
2018-04


待ち時間解消サービス「Airwait」がストレスフリーで最高。さわやか浜松白羽店編

【随時更新】WordPressテーマ「Cocoon」に実施したカスタマイズまとめ

音で満たされた沈黙。浜松「トゥルネラパージュ」は巨大スピーカーでレコードを楽しむ喫茶店。

突然の雪あり桜あり。浜松市から長野市まで6時間ロングドライブしてきました!

黙ってその2時間を渡すんだ。メリッサ・マッカーシーの「SPY」を観て腹筋をねじ切ろう

帰省・旅行のときはAmazonプライムビデオをiPadにダウンロードしておくと捗る

満開の八重桜を求めて。茨城の「静峰ふるさと公園」に行ってきました!

見るべきはネモフィラよりもチューリップ!国営ひたち海浜公園にいってきました!

これぞ21世紀。ストレスフリーな完全左右独立型イヤフォン「Apple AirPods」を購入したの巻。

静岡のご当地グルメ筆頭。「さわやか」で念願のげんこつハンバーグデビューの巻。

これでいい、いや、これがいい。浜松「布橋みやひろ」のしょうゆラーメンは毎日食べたい味。

浜松餃子、遠州焼き、静岡おでん、引佐うどん。浜松グルメを楽しみきるなら「濱松たんと本店」で。

新幹線を降りてから最速で浜松餃子を食べられるお店。浜松駅構内「石松」で車盛りにチャレンジ!

ジンギスカンもホルモンもひとつの鍋で豪快に。長野駅善光寺口「ジンホル屋 ふる川」

2018年4月 浜松 旅行記事まとめ(全13記事)

土井善晴さんの「一汁一菜でよいという提案」を読んで、マグカップ味噌汁はじめました。

LINEモバイルに乗り換えて1年経過。月々の維持費を大手キャリアと比較してみました!

古今東西の楽器が集う浜松・楽器博物館に行ってきました!珍しい楽器の試奏もできるよ!

新しいつながりの入口として。ブログの質問や問い合わせ窓口として「Peing」を導入しました

シンプルイズベスト。ブログテーマを「Cocoon」に変更しました!

便利すぎて手放せない。Macでつかってる常駐系アプリ5選(2018年4月版)

思い通りにいかない時期でも「最低限」を続けることの大切さ

NPOグリーンズから届いた「ほしい未来をつくりたい人のためのブックガイド」が読み応え抜群!

まるで砂の惑星。浜松駅からバスで行ける大自然「中田島砂丘」に行ってきたの巻

市街地の真ん中に残る半世紀前の廃線跡。浜松・旧奥山線の遊歩道を歩く。

一泊二日で浜松旅行に行ってきました!まずは浜松城で作戦会議。

この世に「悔しい」という思いほど良質なインプットはない

自分だけの「勝ちパターン」は膨大な試行錯誤からしか生まれない
