このブログで手に入れた収益の一部を寄付として回しているNPO「グリーンズ」。
関連記事:ほしい未来は自分でつくる。NPOグリーンズを支援する「greenz people」になりました!
そのグリーンズ、寄付をして「グリーンズ・ピープル」になると定期的に刊行物を受け取ることができます。
で、今回届いた本がめちゃくちゃ良かった!
greenzのPeopleブックのクオリティが奇跡過ぎる件。読みたい本が一気に増えた。
— ダーマス@yawn (@daaarmus) 2018年4月18日
グリーンズのピープルブック「ほしい未来をつくりたい人のためのブックガイド」
今回届いたのは、グリーンズにゆかりのある人達がそれぞれ選んだオススメ本を集めたブックガイド。
おもしろい活動をしているグリーンズを取り巻く人達の頭の中身が何でできているかを覗き込むのに最高の一冊。
まとめ:応援したいのは、変わり続けていくひと。
グリーンズはやることをギュッと絞って、未来にまっすぐ向かっていく気持ちのいいNPO。
軸はぶれないんだけど、それでいて新しいチャレンジを続けていく姿勢にはいつも刺激をもらっています。
やっぱり応援したいって思うのは、どんどん自分を壊して新しい姿にチャレンジしている人。
長く続けてると同じところにとどまってしまいがちだけど、自分もそうありたいなと思っています。
外部リンク:greenz.jp | いかしあうつながり
関連記事:ブログを軸とした「ひとり経済圏」をつくって育てるのは超おもしろいゲーム
お知らせ。
- このブログと、書いているひとについて
- 5ヶ月遅れでもブログを書いている理由
- 車中泊の旅など、これまでの旅行記まとめ
- クレカポイントとのW取りで常時3%還元の「Kyash」が超良い
- 【随時更新】断捨離に使った買取サービスとその評価まとめ
- 2015年に買ってグッと生活が良くなったモノ 10選+2
- 2016年に買ってグッと生活が良くなったモノ 21選+3
- 2017年に買ってグッと生活が良くなったモノ 22選+1