一行日記6/7 今年はRIJFいきます

買ってよかったモノ

買ってよかったガジェットなどの紹介記事。

僕のモノに対する基本スタンスは「悩み抜いて買った良いものをできるだけ長く使う」というものです。

新しいものをポンポン買ったりしません。

その代わり記事になっているものはすべておすすめです。

関連記事:背伸びして手に入れたモノは、自分を次のステージに引き上げてくれる。

まとめはこちら:これまでに買って生活がグッと良くなったモノまとめ

買ってよかったモノ

【2023年版】Bluetoothレシーバーをつかって自宅のスピーカーを無線化する方法。スマートスピーカーも熱い!

買ってよかったモノ

100均で売っている「りんごの芯抜き」をつかってみたら想像以上の素晴らしさだった件。

買ってよかったモノ

メガネ拭きやディスプレイ汚れに東レの「トレシー」をおすすめしたい

買ってよかったモノ

iPadとnasneの組み合わせが最強すぎてなんも言えねぇ。良いところ5選

買ってよかったモノ

Magic Keyboardを購入しました!HHKB BTに比べて打鍵音控えめで良い感じ。

買ってよかったモノ

余ったポイントで手に入れると幸せになれるもの まとめ

買ってよかったモノ

iPadを想像以上に使い込んだ一年。おすすめできる使い方5選

買ってよかったモノ

カバンの中でApple Pencilが折れる予感しかしなかったのでケースを買いました!

買ってよかったモノ

アウトドア用にナルゲン「OTFボトル」を買いました。ボタン押し込みでフタが開いて便利!

買ってよかったモノ

半径1.8mの無敵空間。「絶対に断線しない」Ankerのライトニングケーブルを購入したの巻。

キャンプとかアウトドアとか

街でもアウトドアでもこれ一着。パタゴニアの万能ジャケット「R1テックフェイスフーディ」を買いました!

買ってよかったモノ

Apple Pencilを内部に収納できるiPadケースを買いました!ちょっと重いのが難!

買ってよかったモノ

Withingsのスマート体重計「body+」を購入しました。ベビーモードがおもしろい!

買ってよかったモノ

1年半にわたって酷使したESR製9.7インチiPad用ケースが破損したので迷いなく買い直したの巻

買ってよかったモノ

ガジェット界のシンデレラフィット。iPadは「AndMesh」のケースで初めて完成する。

買ってよかったモノ

2016年に買ってグッと生活が良くなったモノ 21選+3

買ってよかったモノ

炭酸飲料の旬を逃さない。コーラの炭酸がずっと抜けない密閉フタを購入しました!

買ってよかったモノ

スーツの時の革靴の靴擦れが痛かったのでアシックスの革靴風シューズを導入した

買ってよかったモノ

Jetstream 4&1の交換用グリップ「SMART-GRIP」を購入したの巻。見た目も書き味も向上して大満足!

買ってよかったモノ

iPadを使ったインプット&勉強用にApple Pencilを買いました!

買ってよかったモノ

透き通るガラスの素材感。francfrancのパスタケースがデザインも機能性も良い感じ

買ってよかったモノ

毎日食べる玄米の保存にはアスベルの米びつが使いやすい

買ってよかったモノ

レンジでパスタを茹でる容器を買いました!鍋茹でより簡単なのにモッチリうまい!

買ってよかったモノ

夏も冬も最高のティータイムを。サーモスの卓上ステンレスポット(1.5L)を買いました!

買ってよかったモノ

温度と湿度がわかるセイコーの卓上デジタル電波時計を購入しました!

買ってよかったモノ

毎日食べるお米を東洋ライスの「金芽ロウカット玄米」にアップデートした

買ってよかったモノ

家中のありとあらゆる家電のLEDを遮光シールで封殺したら快眠がやってきた件。

キャンプとかアウトドアとか

NANGA(ナンガ)の寝袋UDD 450 DXを購入。決め手になったポイント4選

キャンプとかアウトドアとか

フェスやキャンプで使えるヘリノックス「チェアワン」購入!ネットにない色は実店舗にある!

キャンプとかアウトドアとか

ソロキャンプでのピコグリル398使用レビュー。じっくり焚き火を楽しめて良い!

タイトルとURLをコピーしました