これまで夏フェスなどでは折りたたみ式の小さい椅子を使っていたんですが、キャンプに行くようになったので良い椅子を買うことにしました。
購入したのは定番のヘリノックス!
ですが、色は人とかぶらないような色にしました。
インテリアにも馴染むので家で使っても違和感ないしかなり気に入っています。
他の人と被りにくい「青×黒」以外のカラバリを探していた
チェアワンの購入にあたって一番困ったのは色。
ネットとかを探すと上の画像のような「黒×青」みたいな色ばっかりなんですよね。
だけど、この「黒×青」はフジロックに行くと1000脚くらいみかけるので、いまさらこの色を買うのはやめときたい。
それ以外の色だと
- サンバーストはいい感じだけどなんかプレミア化して3万円くらいする
- カモフラ柄もそんなにグッと来ない
- コラボモデルはいい感じだけど軒並み超高い
……という感じ。
購入自体はずっと前から考えていたんだけど、ぐっとくる色がなかなかなくて二の足を踏んでいました。
実店舗のほうがネットよりもカラバリがある印象
で、「一回実物を見てみるか」という軽い気持ちで御茶ノ水のL-Breathに行ってみたら、こんな感じのいい感じのカラーを発見。
価格も「青×黒」と同じだし、ちょうど持て余していたJCBギフトカードがあったりしたので、結局ネットで買うよりかなり安く手に入れることができました。
なかなか良い買い物をした!
快適な座り心地なので家でも毎日使ってる
今回購入したチェアワンは薄いグレーなので、家で使ってもインテリアに馴染んで違和感がないのが嬉しい。
さらにタグがゴールドなのがかっこいいんですよね……!
ちょっと遠目に見るとレザーみたいだしいい感じです。
軽くて持ち運びしやすいのが良い
さらに定番だけあって使いやすさも最高。
ヘリノックスに似た作りの別メーカーの椅子はたくさんあるんだけど、他メーカーは
- なんだかんだで収納状態がかさばる
- ヘリノックスより重い
ということで、信頼と実績のヘリノックスにしました。
軽さも十分に軽いので、全部の荷物をザックひとつにまとめてキャンプする「徒歩キャンプ」スタイルにも最適です。
まとめ:ネットだけでなく実店舗チェックも欠かせない。
いい感じのキャンプ椅子買ったので、特に用はなくてもそのへんの道路脇で椅子出して座って日に当たっていたい。水筒にお茶などあればベスト🍵
— 煮え湯 🍳 "yawn" 毎日更新中! (@nieyu365) 2019年1月19日
これでようやく夏フェスやキャンプで快適な椅子で過ごすことができるようになります。長かった……!
キャンプ椅子はネットで簡単に買うことができますが、実店舗に足を運ぶとあっさりとネットに出回っていない色が見つかったりします。
価格も定価ベースで売られているので、同じ商品でもネットよりも安く買える可能性もあり。
ぜひ参考にしてください!
関連記事:室内で床を傷つけずにヘリノックス「チェアワン」を使うには、100均の「家具の靴下」がおすすめ
関連記事:冬キャンプでヘリノックス座面が冷たいときは寝袋を敷くと暖かくて超快適
関連記事:【随時更新】音楽フェス参加記事まとめ
お得情報&お知らせ
- Echo Show 5とEcho Show 8が2台で50%OFF
- Amazonの「聴く」読書 Audibleが2ヶ月無料キャンペーン中
- 【3ヶ月無料】Amazon Music Unlimitedで音楽聴き放題
- 【30日間無料体験】Amazon Prime Videoで充実のステイホーム
- このブログと、書いているひとについて
- 余ったポイントで手に入れると幸せになれるものリスト
- 2015年に買ってグッと生活が良くなったモノ 10選+2
- 2016年に買ってグッと生活が良くなったモノ 21選+3
- 2017年に買ってグッと生活が良くなったモノ 22選+1
- 2018年に買ってグッと生活が良くなったモノ 49選
- コタツで外食可。寒い冬ならUber Eats。
- 激混みのコインロッカーはもう卒業。300円割引コードでecbo cloakをはじめよう!
- 50名でも対応OKな最強のBBQ買い出しリストをnoteで公開中
- 車中泊の旅など、これまでの旅行記まとめ
- 【随時更新】断捨離に使った買取サービスとその評価まとめ