ちょっと前からブログテーマを変更したいな、という気持ちが出てきていて、良いブログテーマを探していました。
関連記事:TCDのWordPressテーマ「CORE」の素晴らしいところ、惜しいところ
ようやく自分にピッタリのブログテーマが見つかったので、記事にしておきます。
今回選んだのは「Cocoon(コクーン)」というテーマです。
公式サイト:Cocoon | SEO・高速化・モバイル最適化済みの無料WordPressテーマ
いまブログテーマに求める条件は「モバイルファースト」
僕が今回、ブログテーマに求めていた条件はこんな感じ。
- モバイルファースト(モバイルフレンドリーでなく、ファースト)
- AMP対応を標準搭載(プラグイン使いたくない)
- 表示が早くなる工夫がしてある(Googleのスピードテストで90点以上出せる)
- シンプルでシングルカラム
- デザインがスッキリしていて古くならない
特に重視したのがモバイル対応。
ここ数年の流れから、モバイルフレンドリーではなく「モバイルファースト」なテーマを探していました。
シンプルなデザイン。余白こそコンテンツ。
トップページはこのような感じになりました。
シングルカラムなのでスマホとパソコン、タブレットでレイアウトは変わりません。
シンプルできれいなので、いつまで経っても陳腐化しないデザインという感じがします。
ずーっと検索窓をトップに付けたかったんだけど、それもできるようになって嬉しい。
あとは余白が広々としていて気持ちいいです。
ごちゃごちゃしているんじゃなくて、こうした余白たっぷりのテーマを求めてた!
ページ表示スピードがめちゃくちゃ速い!
さっそくテーマを入れ替えた状態でGoogleのスピードテストをしてました。
結果はいきなりのAとB!
前のテーマではいじくりたおしてもDとかEとかだったのに……!
余計なウィジェットなどを入れないデフォルト設定であれば、100%近い値が出るようにチューニング済みとのことです。
まとめ:シンプルイズベスト。
Cocoonは色味もないしシンプルなテーマなので、何年たってもデザインが古くならないのが良い。トレンドを追うといつかは古くなるし、それを今風に作り変えるのは負担。だからシンプルなものが一番強いし管理も簡単。
— 煮え湯@yawn (@nieyu365) 2018年4月25日
探し求めていたテーマに変えることができて、これ以上無いくらいに大満足。
ずっと同じテーマを使い続けると
- 新陳代謝が止まる感じがする
- 時代の要求に追いついていけなくなる
- 何より自分が飽きる
ので、今後も定期的にテーマは変えていきたいと思っています。
関連記事:WordPressテーマ「Cocoon」に実施したカスタマイズまとめ
お得情報&お知らせ
- Echo Show 5とEcho Show 8が2台で50%OFF
- Amazonの「聴く」読書 Audibleが2ヶ月無料キャンペーン中
- 【3ヶ月無料】Amazon Music Unlimitedで音楽聴き放題
- 【30日間無料体験】Amazon Prime Videoで充実のステイホーム
- このブログと、書いているひとについて
- 余ったポイントで手に入れると幸せになれるものリスト
- 2015年に買ってグッと生活が良くなったモノ 10選+2
- 2016年に買ってグッと生活が良くなったモノ 21選+3
- 2017年に買ってグッと生活が良くなったモノ 22選+1
- 2018年に買ってグッと生活が良くなったモノ 49選
- コタツで外食可。寒い冬ならUber Eats。
- 激混みのコインロッカーはもう卒業。300円割引コードでecbo cloakをはじめよう!
- 50名でも対応OKな最強のBBQ買い出しリストをnoteで公開中
- 車中泊の旅など、これまでの旅行記まとめ
- 【随時更新】断捨離に使った買取サービスとその評価まとめ