ちょっくら用事があったので一週間くらいアメリカに行っておりました。
例のごとくほとんど観光らしい観光はしておりませんので、食べたものの画像でもペタペタと貼っておきますかね。
ヤボ用で1週間くらいアメリカに行っていました。あまり書くことがないので食べたものまとめ。
アメリカで肉を食べるたび、「こりゃ勝てねーわな」と思います。
今回の滞在で一番ヒットしたのはこのかた焼きそば。
アジア人の方がやっているお店だったのでおいしかった〜。
ここでは、やきそばを頼む際に”Crispy”で注文するとかた焼きそばになるということを学びました。
肉シリーズその2。
写真で大きさが伝わるかはわかりませんが、相当でかいです。
奥にある白いソースが掛かった小山は付け合せのマッシュポテトです。
「ポテトはマッシュにするか、それともベイクドにするか?」と店員が聞いてきたらマッシュを選択することをおすすめします。
店にもよるかと思いますが、ベイクドポテトを頼んだ場合、ほんとにふつうに丸々一本の焼き芋(さつまいも)が出てきます。
ただでさえステーキでかいのに、さらに腹にたまる芋をフルで投入してくるとは……。
胃袋に自信のある方ぜひ。
アメリカに行くたびに必ずハンバーガーは食べている気がします。
ここはポテトがカリカリなのが特徴。
日本だとグルメバーガーは価格もグルメですが、このお店はすんごくおいしかったのにドリンクとポテトのセットで700円くらいだったような。
現地で一食分の外食でかかる相場価格からしたらかなり安かった気がします。
今度はふつうに旅行で行きたいと思っておりまする。
お知らせ。
- このブログと、書いているひとについて
- 余ったポイントで手に入れると幸せになれるものリスト
- 2015年に買ってグッと生活が良くなったモノ 10選+2
- 2016年に買ってグッと生活が良くなったモノ 21選+3
- 2017年に買ってグッと生活が良くなったモノ 22選+1
- 2018年に買ってグッと生活が良くなったモノ 49選
- 旅行・帰省のスーツケースは10%オフのレンタルで!
- バーガーインザハウス! Uber Eatsが超便利。
- 激混みのコインロッカーはもう卒業。300円割引コードでecbo cloakをはじめよう!
- 50名でも対応OKな最強のBBQ買い出しリストをnoteで公開中
- 30日間無料で体験できるAmazon Music Unlimitedが神
- 5ヶ月遅れでもブログを書いている理由
- 車中泊の旅など、これまでの旅行記まとめ
- 【随時更新】断捨離に使った買取サービスとその評価まとめ