一行日記4/17 そろそろ今年のベランダ菜園計画を立てるか……

国際線利用時は「自動化ゲート」の登録がオススメ。入出国の審査待ち行列とは無縁。

ⓘ本ページは商品、サービスのリンクにプロモーションが含まれています
よきアプリやサービス紹介
この記事は約4分で読めます。

自動化ゲートというのは、国際線に乗るときに入国/出国の手続きを大幅に簡略化できる仕組みです。

今回利用してみてとても便利だったので、その概要とメリットを紹介します。

国際線を使う場合は「自動化ゲート」の利用登録がオススメ

自動化ゲートについての正確な説明は、法務省のサイトに掲載されています。
関連リンク:法務省:自動化ゲートの運用について(お知らせ)

自動化ゲートの概要について、上のリンク先の文章を一部引用したものが以下。

海外出張や海外旅行の際,空港の出入国審査場が混み合ってしまうことがあります。このような場合,「自動化ゲート」をご利用いただけばスムーズに出入国の手続きを行うことができます。
自動化ゲートは,パスポートと指紋の照合により本人確認を行い,自動的に出入国手続きを行うことができるシステムです。
使い方はディスプレイの表示に従って簡単な操作をするだけです。利用登録はフライトの当日に空港ですぐできます。
引用元:「法務省:自動化ゲートの運用について(お知らせ)」より

自動化ゲートは成田空港(第3ターミナル除く)、羽田空港、中部空港、関西空港で利用できるようです。

登録は空港の出国審査フロアにある受付で用紙1枚を記入して指紋登録すればOK。所要時間5分くらいなのでフライト当日に登録できます。

用紙の記入項目はこんな感じ。むしろ出せない情報しかない。
登録用紙は日本人用とそうでない方用で2種類あるようなので気をつけてください。

申請書は空港にも置いてありますが、法務省のページからダウンロードすることもできるので、空港に行く前に事前に書いていくのもスマートですね。
関連リンク:法務省:自動化ゲートの運用について(お知らせ)

利用者登録の概要についても法務省のサイトに以下のとおりの記載があります。
引用すると以下のとおり。

利用者登録はフライトの当日に,空港で行うことができます。登録カウンターに備え付けてある申請書を記入していただき,パスポート(外国籍の方は在留カード等も必要です。)と一緒に登録カウンターの職員にお渡しください。
利用者登録には指紋の登録をさせていただきます。
登録手続きは申請から通常約5分程度で完了します。
自動化ゲートの利用者登録や利用には手数料はかかりません。
登録手続きが完了したら,その日から自動化ゲートをご利用いただけます。
利用者登録を行った空港以外の空港の自動化ゲートも利用できます。
引用元:「法務省:自動化ゲートの運用について(お知らせ)」より

登録は係員の方が対応してくれます。
申請用紙とパスポートを提出して指紋を登録すればOK。

だいたいひとり5分くらいかかるので、飛行機の出発時間に余裕がある時に登録すると良いです。

パスポートへのスタンプ(証印)は申請すれば押してもらえる

自動化ゲートは無人のため、出国、入国の際にパスポートに押されるスタンプ(証印)はありません。
もしスタンプがほしい場合は、係員の方に申請すればもらえるとのことです。

旅行シーズンには効果絶大!

この自動化ゲート、何が良いかというと、日本国内の空港での入国審査や出国審査にかかる時間が大幅に短縮されること。

特に旅行シーズンにはフロアから人があふれだすくらい並んでいることも。
30分以上待たされてうんざりすることもありますが、これに登録しておけばその列に並ぶ必要もなくなります。

イメージとしては、ディズニーのファストパスが近いかも。
みんなが並んでいる中を、その横の別レーンを使ってまったく止まることなくゲートまで到達できます。
そしてゲートでは機械に向かって指紋をパスポートをピャッとやるだけ。超簡単です。

特に旅行から帰ってくるときは荷物も多いし疲れもたまっていると思います。
そんなときでも日本から出るときについでに自動化ゲートに登録しておけば、その旅が終わって日本に入国するときには自動化ゲートが使えるので一瞬で入国できます。

疲れている時に列に並ぶ必要が無いのは素晴らしいですね。

一度登録してしまえば次回以降は自動化ゲートで通過できる

この自動化ゲートは、一度登録すれば次回以降は毎回利用できます。

つまり、いま目先の5分を使って登録しておけば、将来の数十分〜数時間のムダを解消できます。
体感として、まだまだ利用登録者は全体の5%未満だと思います。
自動化ゲートの混雑はまったくなくストレスフリーなので、絶対登録したほうがお得。

そういう意味ではいまは特に恩恵が受けられるタイミングなので、これから海外に旅行とか行くよってひとはぜひ登録してみてください。

詳細についてはこの記事でたびたび取り上げている法務省のサイトがわかりやすいので、ぜひそちらもチェックしてみてください。
関連リンク:法務省:自動化ゲートの運用について(お知らせ)

それでは良い自動化ゲートライフを!

お得情報&お知らせ

タイトルとURLをコピーしました