南房総の館山にあるパン屋さん「モンフルニエ」に行ってきました。
モンフルニエ ― 南房総館山市内にあるパンの老舗!オレンジピールを使った柑橘系のパンがイチオシ!
モンフルニエは、小さい頃から大好きだったパン屋さん。
館山市内のパン屋さんは、やっぱり中村屋とモンフルニエの印象が強いなー。
昔は食べ放題ってなかったような気がするけど、いまは食べ放題をやっているみたいです。
一時間と短めの時間設定の代わりに、食べ放題飲み放題でひとり税込み810円という奇跡の価格!
考えてみると、別に食べ放題って一時間以上あってもずっと食べているわけじゃないので、こうやって短めの時間で安くしてくれたほうが嬉しいな〜。
2歳以下は無料というのも嬉しいところ。わたくしめが幼児だったら毎日通っていることでしょう。
こちらはオーシャンクッキー。
クランベリー、オレンジピール、レモンピール、くるみが練りこまれているクッキーです。
とっても軽い食感と、柑橘系の香りが爽やかでナイス。
こちらはフランセーズ・オランジュ。
生地にはオレンジピールとメープル、中にはクリームチーズが入っています。
こちらもオレンジピールを使っていてとってもいい香り。
モンフルニエの柑橘系のパンはとてもレベルが高いです。
これはもう間違いなくおいしいやつなので、ぜひお店に行ったらこれ買ってください。
こちらはクルミのパン。なぜかやたらイケメンな写真写りとなりました。
切ってみるとこんな感じ。しっとりとやわらかくて食べやすいです。
サンドイッチに使ってもとてもおいしいんじゃないかなー。
こちらは、クロスティーヌ・クラムチャウダー。
フランスパンに濃厚クラムチャウダーが乗っているもの。
ハードめの生地だけど、クラムチャウダーが乗っているところは少し味がしみて柔らかくなっててそこがうまい!
クロワッサンはできるだけ行ったパン屋さんでは買うようにしています。
モンフルニエのクロワッサンは、街のパン屋さんらしく、親しみを感じられる味でした。
モンフルニエの袋はやっぱりこのピンク色。
街のパン屋さんはこのピンク色の袋が多いと思うの。なんでなんだろうな〜。不思議。
いつまでも続いてほしい大好きなお店。
モンフルニエはぼくが小さい頃からあるお店。
小さい頃はパンといえば袋にパッケージングされた食パンというイメージだったので、モンフルニエで初めてお店で焼いているパンをみてびっくりしたことを覚えています。
ずっとお店の建物も変わらず、雰囲気も昔のまま。
いつまでも繁盛してほしいと思います。
この記事で紹介したのは駅から少し離れた店舗ですが、館山駅前にも店舗はありますのでお近くにお立ち寄りの際はぜひ!
お知らせ。
- このブログと、書いているひとについて
- 余ったポイントで手に入れると幸せになれるものリスト
- 2015年に買ってグッと生活が良くなったモノ 10選+2
- 2016年に買ってグッと生活が良くなったモノ 21選+3
- 2017年に買ってグッと生活が良くなったモノ 22選+1
- 2018年に買ってグッと生活が良くなったモノ 49選
- 旅行・帰省のスーツケースは10%オフのレンタルで!
- バーガーインザハウス! Uber Eatsが超便利。
- 激混みのコインロッカーはもう卒業。300円割引コードでecbo cloakをはじめよう!
- 50名でも対応OKな最強のBBQ買い出しリストをnoteで公開中
- 30日間無料で体験できるAmazon Music Unlimitedが神
- 5ヶ月遅れでもブログを書いている理由
- 車中泊の旅など、これまでの旅行記まとめ
- 【随時更新】断捨離に使った買取サービスとその評価まとめ