スマホアプリをブログで紹介する「アプリーチ」というサービスが便利
ブログでスマホアプリを紹介するツールってこれまでもすでにあって、このブログではAppStoreHelperというMacアプリを使っていました。
iPhone/Macブロガー専用htmlジェネレータAppStoreHelperテスト版
本ブログはMacで書いているんだけど、OSをSierraにバージョンアップしたあとくらいから、どうやらAppStoreHelper(Ver.0.65)がうまく動かない。
で、これまで別にAppStoreHelperでも不便はなんにもなかったんだけど、せっかくなので違うツールを試してみようかな〜ということで試してみたのがこちらのアプリーチというサービスです。
ロゴがNintendoみたいでクール。
アプリーチでは、紹介したいアプリの名前を打ち込んでボタンを押せばコードが生成されるのでそれをブログに貼るだけ。めちゃ簡単。
開発元情報とか価格とかいった表示項目をかなり柔軟に設定できるところがナイスです。
まとめ
これからはアプリケーションとしてローカルにインストールするというのはどんどん減っていって、全部ウェブ上でぱぱっとやれちゃうようになっていくんだろうなー。
もしかしたら将来のPCはHDDとかなくなって、すべてウェブ上のサーバに置いた個人データにアクセスするようになっていくのかもしれないですね。
世の中のみんながDropbox Proアカウントみたいな。
AppStoreHelperは良いツールですが、もしうまく動かなくなってしまったという方はアプリーチを試してみてください。
しゅるしゅる!
お得情報&お知らせ
- Echo Show 5とEcho Show 8が2台で50%OFF
- Amazonの「聴く」読書 Audibleが2ヶ月無料キャンペーン中
- 【3ヶ月無料】Amazon Music Unlimitedで音楽聴き放題
- 【30日間無料体験】Amazon Prime Videoで充実のステイホーム
- このブログと、書いているひとについて
- 余ったポイントで手に入れると幸せになれるものリスト
- 2015年に買ってグッと生活が良くなったモノ 10選+2
- 2016年に買ってグッと生活が良くなったモノ 21選+3
- 2017年に買ってグッと生活が良くなったモノ 22選+1
- 2018年に買ってグッと生活が良くなったモノ 49選
- コタツで外食可。寒い冬ならUber Eats。
- 激混みのコインロッカーはもう卒業。300円割引コードでecbo cloakをはじめよう!
- 50名でも対応OKな最強のBBQ買い出しリストをnoteで公開中
- 車中泊の旅など、これまでの旅行記まとめ
- 【随時更新】断捨離に使った買取サービスとその評価まとめ