Chrome Keyconfig大好きです。
Chrome Keyconfigが復活!
個人的にブログを書いていく上でお世話になりまくっているツールが、Google Chromeの拡張機能「Keyconfig」。
その便利さはこの記事で力説した通り。
いまではブログを書くにあたって欠かせない超重要ツールと化しています。
関連記事:Google Chromeの拡張機能「Keyconfig」がブログ執筆にハイパー便利!ショートカットひとつで任意の書式にカスタマイズしたページリンクが取得できます!
10月29日に使えなくなり、以降はEmbedlyに乗り換え。
ChromeでKeyconfigが使えなくなってて呆然としている
— darmus (@daaarmus) 2016年10月28日
そんなKeyconfigですが、10月29日ごろのChromeのアップデートにより動作不能状態に。
苦肉の策として使いはじめたのがEmbedly。
これがまたなかなかナイスなサービスでして、こんな記事も書いております。
関連記事:Chrome Keyconfigに代わりブログのリンク挿入に「Embedly」を使いはじめました
11月20日に復活していることを確認!
Google Chromeをアップデートしたら拡張機能のKey Configがまたつかえるようになってるぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
— darmus (@daaarmus) 2016年11月19日
ところがこのたび、ついにKeyconfigが復活していることを発見!
これは嬉しい大事件。
ありがたや〜。
まとめ
Keyconfig復活後はしばらくEmbedlyと平行して使ってみたけれど、やっぱりふだんづかいはKeyconfigに戻ってきてしまいました。
やっぱりテキストベースのリンクが好きなんだな〜。
Embedlyもなかなか良いサービスだったけど、ゴージャスからシンプルへの回帰ということでしょうか。
とはいえどちらもいいところはあるので、使いどころを考えて使い分けていきたいなー。
ブログのリンク取得ツールで良いものをお探しの方は、おためしあれ!
お知らせ。
- このブログと、書いているひとについて
- 余ったポイントで手に入れると幸せになれるものリスト
- 2015年に買ってグッと生活が良くなったモノ 10選+2
- 2016年に買ってグッと生活が良くなったモノ 21選+3
- 2017年に買ってグッと生活が良くなったモノ 22選+1
- 2018年に買ってグッと生活が良くなったモノ 49選
- 旅行・帰省のスーツケースは10%オフのレンタルで!
- バーガーインザハウス! Uber Eatsが超便利。
- 激混みのコインロッカーはもう卒業。300円割引コードでecbo cloakをはじめよう!
- 50名でも対応OKな最強のBBQ買い出しリストをnoteで公開中
- 30日間無料で体験できるAmazon Music Unlimitedが神
- 5ヶ月遅れでもブログを書いている理由
- 車中泊の旅など、これまでの旅行記まとめ
- 【随時更新】断捨離に使った買取サービスとその評価まとめ