たいあたり電子工作部
たいあたり電子工作部
おだやかな暮らし 台東区千束の田中製簾所で巻き簾づくり体験をしてきました!マイ巻き簾、気に入ってます。
ブログ運営のメモとか 「これってブログネタになるの?」というレベルの出来事を記事にするところに面白さがある
ランニングのコツや記録 ランニング週報2016年31週目
ランニングのコツや記録 ランニング週報2016年30週目
ブログ運営のメモとか Chrome Keyconfigに代わりブログのリンク挿入に「Embedly」を使いはじめました
ランニングのコツや記録 ランニング週報2016年28週目
ランニングのコツや記録 ランニング週報2016年29週目
おだやかな暮らし スーパー歌舞伎Ⅱ「ワンピース」がハイパーおもしろそうすぎてやばい
おだやかな暮らし 丸山珈琲西麻布店でおみやげでもらった「茜すみれ」と、BREAD & TAPAS沢村 広尾店の「金ゴマブレッド」 ― いつもよりもちょっと良い朝ごはんで、大好きな軽井沢を感じた!
自炊研究部 パッケージ裏のレシピ通りにビーフシチューをつくったらすんごい美味しかった件。
ランニングのコツや記録 自分の中のランニングの位置づけが「生活リズム生成装置」みたいになってきている
ブログ運営のメモとか スマホアプリをブログで紹介する「アプリーチ」というサービスが便利
おいしいお店とカフェ eggcellent(エッグセレント) ― 六本木で卵料理をつかった贅沢な朝食を味わうならここ!
自炊研究部 自宅でヨーグルトを培養してみたよ。特別な道具不要で超簡単!
ブログ運営のメモとか ブログはひとりで書くよりも過去の自分とふたりで書いたほうが簡単
自炊研究部 ズッキーニが手に入ったので夏野菜でラタトゥイユを作ってみた。とっても簡単なのにうまい!
おだやかな暮らし Spectator <35号> 発酵のひみつ ― ついに発酵の本を買ってしまったぞ…沼への第一歩を踏み出した感ある。
自炊研究部 ラフテーを自宅で食べるときはひと手間加えて大根と人参を一緒に煮込むとメチャクチャうまい!
ブログ運営のメモとか NURO光でiTunesからiPhoneアプリのアップデートが上手くできない問題は解消されました。しかしWordPressとの相性は怪しい気も…
おいしいお店とカフェ 桂花ラーメン 渋谷センター街店 ― 豚骨・鶏がら・マー油の組み合わせがクセになる熊本ラーメン!オプションのキャベツは必須!
自炊研究部 いまさらながら塩こうじの実力を思い知った件。マジで神アイテムすぎる…!
ランニングのコツや記録 IFTTT(イフト)でNike+の走行ログ(km単位)をGoogleカレンダーに送るレシピをつくったよ。ご利用はご自由にどうぞ!
おだやかな暮らし コツコツが軸になる
おだやかな暮らし 生活のメンテナンス
おだやかな暮らし 土曜日はネジを巻く
おだやかな暮らし 今週末はひきこもり(予定)
おだやかな暮らし ようやくちょっとだけ息継ぎタイム。
おだやかな暮らし 今年も南房総のびわが届きました。これぞ初夏の味!
ブログ運営のメモとか 