
たのしい旅行記


浜松餃子、遠州焼き、静岡おでん、引佐うどん。浜松グルメを楽しみきるなら「濱松たんと本店」で。

新幹線を降りてから最速で浜松餃子を食べられるお店。浜松駅構内「石松」で車盛りにチャレンジ!

ジンギスカンもホルモンもひとつの鍋で豪快に。長野駅善光寺口「ジンホル屋 ふる川」

サウナでメガネが壊れた話。旅行には予備のメガネかコンタクトレンズ必須!

水上のお土産は「まんじゅう屋 笛木」の生どら焼で決まり。栗とマンゴーどちらもうまい!

2018年9月 福島 旅行記事まとめ(全5記事)

2018年4月 浜松 旅行記事まとめ(全13記事)

小淵沢駅でしか買えない「丸政」の駅弁を食べてみた。鉄道旅のお供にぜひ。

信州戸隠 そば味処 ぼっち ― 長野駅近くで味わえる歯ざわりザックザクのそば!セットの天丼もハイレベル!

群馬県館林市のつつじが岡公園に行ってきました!

夜行バスを快適に過ごすコツまとめ。乾燥対策・せき・トイレ・よく眠るコツなど

千葉県酒々井市の温泉「湯楽の里」が極楽浄土だった件。アウトレットの帰りにもおすすめ!

川越の雰囲気のある街並みをフォトウォークしたの巻。シンボル「時の鐘」まで行ってきた!

大きな公園のある街はいい街。福岡フォトウォーク編(大名〜舞鶴公園〜大濠公園)

初めてバスタ新宿から深夜バスに乗ってみた。利用上の注意点まとめ

青島海岸は足元の砂浜に映り込む空が綺麗だった!SUP挑戦したい。[2017年2月宮崎旅行記-07]

【随時更新】飛行機の手荷物検査で怪しまれるので持っていかないほうが良いもの

基本は紙とWebでのダブル情報収集。旅行のガイドブックは図書館で借りるのがオススメ。

二泊三日で福岡旅行に行くことにしました!そう、ANAマイルでな!

落ち着く2階席で絶品チキン南蛮を。橘通り近くのカフェ食堂「Kitchen Hiro Nee」

パワースポット出雲大社でエネルギー充電してきました。間近でみる大しめ縄は大迫力![2016年9月島根旅行記-02]

エアアジア航空のアプリから事前チェックインをしてみたの巻。画面キャプチャ付き!

古今東西の楽器が集う浜松・楽器博物館に行ってきました!珍しい楽器の試奏もできるよ!

タイ・バンコク市内を走るBTSの乗り方を徹底解説。超ラクチンに市内を移動できるでの使うべし!

タイ・ドンムアン空港から最寄りのBTS・MRTまでの路線バスの乗り方、ポイント、注意点。

早朝の誰もいない遊園地を散歩する贅沢。相模湖キャンプの翌朝におすすめ。

まるで砂の惑星。浜松駅からバスで行ける大自然「中田島砂丘」に行ってきたの巻

市街地の真ん中に残る半世紀前の廃線跡。浜松・旧奥山線の遊歩道を歩く。
