カメラとかフォトウォーク
カメラとかフォトウォーク
カメラとかフォトウォーク 2018年1月 雪の日のフォトウォーク。街から音が消えた日。
カメラとかフォトウォーク #PIC写真部 で夏の横浜エリアをフォトウォークしてきました!
音楽とかフェスとか 都内から朝霧JAM会場へのアクセスは「高速バス往復送迎付きチケット」が便利
音楽とかフェスとか 台風直撃のフジロックでMSRの軽量テント「ハバハバNX」を使ってみた感想
たのしい旅行記 相模湖から八王子経由で川越まで電車旅。都まんじゅううまし!
時短とか効率化とか お風呂で思いついたアイデアは忘れないうちにSiriの音声入力でメモすると便利
よきアプリやサービス紹介 Evernoteの代わりにiOS純正のメモアプリを使い倒し始めたの巻。使い方3選
買ってよかったモノ メモの量は思考の量。無印良品「表紙が360°折り返せるメモ」の好きなところ6つ
音楽とかフェスとか BOSE Companion 2とMacBook Proの組み合わせでiTunesで音楽を聴く場合のイコライザ設定を変えてみたらかなり最高な感じになった
よきアプリやサービス紹介 いつのまにやらIFTTTからLast.fmが連携できなくなっている件。よい音楽ログ記録サービスはないものか…
音楽とかフェスとか 手持ちの楽曲をライブバージョンっぽくシミュレートできるアプリ「LiveTunes」の完成度が高すぎる件。
音楽とかフェスとか iPhoneアプリ「djay 2」の使い方を徹底解説!完成度高すぎてほんとにDJできちゃいます。
よきアプリやサービス紹介 4年間TSUTAYA DISCUSを使って感じたメリット・デメリットまとめ。アルバム1枚あたり約105円。
音楽とかフェスとか iPhoneアプリdjay 2でかっこよくDJするコツまとめ
音楽とかフェスとか PioneerのDJアプリ「WeDJ」の使い方を徹底解説!「djay 2」との比較も。
ブログ運営のメモとか ブログを書く時にノリノリになれるおすすめ音楽(2017年5月版)
音楽とかフェスとか 正体不明のアーティスト「さよならポニーテール」の魅力とおすすめ曲を語ろう
買ってよかったモノ タワー型のファンを手に入れました!静音&省スペースでなかなか気に入っています。
買ってよかったモノ バードエコー(Bird Echo)がうちにきたよ
自炊研究部 東芝の石窯ドームを購入したの巻。まずは空焼きをやってみた!
買ってよかったモノ 夏に向けてハッカ油を購入してみた。
買ってよかったモノ 久々にKindle Paperwhiteを触ってみたら、やっぱり便利すぎたって話。
買ってよかったモノ MacBook Proの排熱対策としてKickflipを導入しました。既存の排熱機能を大きく引き上げてくれる、縁の下の力持ち。
脳内メモ 毎日の暮らしでつかうものを、自分のほんとうに気に入っているものにすると、生活が豊かになる。
買ってよかったモノ 下北沢のビレッジバンガード前のガチャガチャで当てたCHUMSのブービーバードのミニチュアマスコットがかわいすぎる!
買ってよかったモノ MacBook Pro用にinateckの15インチPCケースを購入しました。フェルト素材でPCケースっぽくないし、使い勝手の良いポケットも3つあるし、MagSafe用のケースも付属していてかなりいい感じ!
買ってよかったモノ 柳宗理のステンレストングを購入しました。シンプルで美しいデザインに大満足。
買ってよかったモノ かなり最高なスプーン、ナイフ、フォークを手に入れました!
買ってよかったモノ 