うちで使っている菜箸がボロボロになってきたので、しばらく前から気になっていたトングに手を出してみました。
柳宗理のステンレストングを購入しました。シンプルで美しいデザインに大満足。
なによりもこのトングは見た目がいいです。
穴あきタイプと穴なし対応が売られていますが、穴あきタイプにしました。
余計なものがなんにもついていない。ほとんどただステンレスを曲げただけという感じ。
先端部分もシリコンコーティングなどはされていないので、鍋を削らないよう気をつける必要はあるかもですが、
やっぱりここまですっきりしているデザインはありそうでない。素晴らしいポイントです。
まとめ
長く使えそうなデザインと作りに大満足。
実は前からトングも欲しいと思っていたけど、うちには菜箸しかありませんでした。
むやみに持ち物が増えてしまうのも嫌だし、菜箸でもなんとかなるっちゃなる、というのが理由。
そんな中、随分つかった菜箸がボロボロになってきたので、デザイン・品質ともに長く使えそうなトングを
探してみたら、これぞ!というトングを見つけたので買ってみたというところ。
今回、トングを実際に使ってみましたが、やっぱりちょっと重たいものや崩したくないものを
つかんでひっくり返したりするのには本当に良いですね。
菜箸とトングは必ずしもお互いに完全にカバーしあうわけではありませんが、
ナイスな菜箸が見つかるまでは、しばらくはトングメインで生活してみるのも良さそうかと思っています。
お得情報&お知らせ
- Echo Show 5とEcho Show 8が2台で50%OFF
- Amazonの「聴く」読書 Audibleが2ヶ月無料キャンペーン中
- 【3ヶ月無料】Amazon Music Unlimitedで音楽聴き放題
- 【30日間無料体験】Amazon Prime Videoで充実のステイホーム
- このブログと、書いているひとについて
- 余ったポイントで手に入れると幸せになれるものリスト
- 2015年に買ってグッと生活が良くなったモノ 10選+2
- 2016年に買ってグッと生活が良くなったモノ 21選+3
- 2017年に買ってグッと生活が良くなったモノ 22選+1
- 2018年に買ってグッと生活が良くなったモノ 49選
- コタツで外食可。寒い冬ならUber Eats。
- 激混みのコインロッカーはもう卒業。300円割引コードでecbo cloakをはじめよう!
- 50名でも対応OKな最強のBBQ買い出しリストをnoteで公開中
- 車中泊の旅など、これまでの旅行記まとめ
- 【随時更新】断捨離に使った買取サービスとその評価まとめ