ふだんの生活でガンガンに使い倒しているサービスといえば、IFTTT。
いろんなサービスを指定したトリガーで連携させてうごかせる、ピタゴラスイッチ的なサービスです。
で、このブログでも以前書いていた通り、ぼくはIFTTTとLast.fmを連携させたレシピを愛用していました。
関連記事:Last.fmとEvernoteのIFTTT(イフト)連携がうまくいかなくなったのでチェックしてみたら、レシピ作成から1年経過して連携の期限が失効しておりました。再び有効化すればOK!
しかし、どうやらいつのまにかLast.fmはIFTTTで連携できなくなっていたようです。
いつのまにやらIFTTTからLast.fmが連携できなくなっている件。よい音楽ログ記録サービスはないものか……
いつのまにやら、IFTTTからLast.fmなくなってる?あるにはあるようだけどこれまでのレシピも動いてないみたいで、よくわからぬ。
— darmus (@daaarmus) 2016年6月5日
このレシピは、iTunesで聴いた音楽のログをLast.fmを経由させて、アーティスト名、アルバム名、曲名、聴いた日時などの情報とともにひたすらにEvernoteのLast.fm用ノートブックに蓄積していくもの。
Evernoteに入っているLast.fmのログを見ると、2016年3月22日が最後になっていました。
このあたりでサービスの連携が切れてしまったみたいです。
で、これに気がついた後、IFTTTのレシピを作りなおそうとLast.fmを探してみたんだけど、IFTTTの選択肢からは見つからない状態。
いつどんな音楽を聴いていたかを遡れておもしろかったのでちょっと残念だな〜。
Apple Musicをはじめ、ストリーミングサービスが台頭してきてLast.fmのようなサービスはなかなか難しくなってくるのかもしれませんね……。
聴いた音楽のログをひたすらに保存できるサービスでもっと良いのってあるのかな。
ちょっと探してみようかね〜。
お知らせ。
- このブログと、書いているひとについて
- 余ったポイントで手に入れると幸せになれるものリスト
- 2015年に買ってグッと生活が良くなったモノ 10選+2
- 2016年に買ってグッと生活が良くなったモノ 21選+3
- 2017年に買ってグッと生活が良くなったモノ 22選+1
- 2018年に買ってグッと生活が良くなったモノ 49選
- 旅行・帰省のスーツケースは10%オフのレンタルで!
- バーガーインザハウス! Uber Eatsが超便利。
- 激混みのコインロッカーはもう卒業。300円割引コードでecbo cloakをはじめよう!
- 50名でも対応OKな最強のBBQ買い出しリストをnoteで公開中
- 30日間無料で体験できるAmazon Music Unlimitedが神
- 5ヶ月遅れでもブログを書いている理由
- 車中泊の旅など、これまでの旅行記まとめ
- 【随時更新】断捨離に使った買取サービスとその評価まとめ