
"菜園"


家庭菜園で収穫した唐辛子を乾燥させました!かなり良い感じ!

ベランダ菜園を成功させる最大のコツは「選択と集中」

初心者がベランダで家庭菜園をやってみて役立ったアイテム5選

秋口に向けたベランダ菜園メンテナンス。実を取り終わった枝はばっさりいってしまってOK!

ベランダ菜園に住みついた小さな蜘蛛の話。

超豊作!初心者が家庭菜園でミニトマトをうまく育てるためにやった3つのコツ

2017年7月下旬のベランダ菜園近況。すべてが絶好調!

ベランダ菜園でピーマンの収穫シーズンがはじまりました!

ベランダ菜園始めてから初の台風が襲来!やった暴風対策まとめ。

ベランダ菜園のミニトマトが一気に色づいてきました。失踪事件も発生!

家庭菜園をはじめてからめっきり旅行に行けなくなった件

6月中旬のベランダ菜園近況。ミニトマトとピーマンに実がつき始めました!水やりは朝晩2回に。

デコピン農法の限界。ベランダ菜園のアブラムシ対策に虫よけ剤を導入しました!

ベランダ菜園に支柱を立てました!これでいくら成長してもOK余裕。

ベランダ菜園で苗の丈が小さいうちは百均の園芸用誘引テープが便利

ベランダ菜園のピーマンの脇芽をお茶にして飲んでみたの巻。草むらのにおい!

ベランダ菜園のミニトマトが成長してきたので、脇芽を取りました!

ベランダ菜園の虫対策に虫コナーズを導入しました。吊り下げるだけでラクチン!

ベランダ菜園の成長の記録をフォトブックにすることにしたの巻。

ベランダ菜園用にミニトマト、ピーマン、紫蘇の苗を買いました!

ベランダ菜園リベンジの巻。まずはミント、バジル、唐辛子を種まきしました!

春になって暖かくなってきたのでベランダ菜園の土の準備をしました。桜が咲くころになったら種まきしよう!

ベランダ菜園をはじめるにあたって必要な道具一式まとめ

ベランダ菜園の種を購入しました。初心者でも育てやすいバジル、ペパーミント、ベビーサラダミックスからはじめます!

ベランダ菜園のコンテナ配置を検討しました。手すりに掛けるコンテナホルダーが良さげ!

さっそくベランダ菜園の本を一冊買ってきて勉強しています。来月から種まきします!

やりたいことリスト

Todoistを活用した日々の「自動操縦」のすすめ
