ちょっと前にブログで使っているプラグインを書き出してみた記事を書きました。
関連記事:WordPressブログでつかってるプラグイン19個(2017年10月版)。多すぎるので減らしたい!
当時の記載によるとプラグイン数は19個でしたが、この半年で14個に減りました。
プラグイン減の主な要因は以下のふたつ。
- テーマを「Cocoon」に変更したらテーマ側で実現できるようになった
- PHPアップデートしたら不要になった
ということで、今回もメモがてらまとめておきます。
有効化しているプラグイン14個(2018年5月版)
この半年間で新規で増えたものは無し。
- Akismet Anti-Spam (アンチスパム)
- All in One SEO for MarsEdit
- All In One SEO Pack
- BackWPup
- Bottom of every post
- Broken Link Checker
- EWWW Image Optimizer
- Google XML Sitemaps
- Jetpack by WordPress.com
- Limit Login Attempts
- Search Regex
- WordPress Ping Optimizer
- WP Multibyte Patch
- WP-Optimize
この半年間で減ったものは5つ
-
Contact Form 7
自分勝手にカスタマイズしたらミスって調子悪くなったので外してます。
いまはPeing(質問箱)で代用中。 -
DB Cache Reloaded Fix
PHPアップデートの際にブログが真っ白になった原因になったので、外しています。
前から効果もあんまり感じてなかったので外して様子見。 -
Lazy Load
テーマをCocoonにして、PHPもアップデートしたら表示が早くなったので外しました。 -
Table of Contents Plus
Cocoonの機能で実現できるので外しました。 -
WordPress Popular Posts
Cocoonの機能で実現できるので外しました。
まとめ:シンプルイズベスト。
今回はテーマをCocoonにしたことでいくつかプラグインが外せました。
半年前は19個だったのが14個になったので、結構減りましたね。
これってミニマリズムと同じで「少ないほうが少ないほど偉い」なんてことはない。
だけど、プラグインは思わぬ動作不良の原因になるのも確か。
なので、できるだけ少ない数で運用していきたいと思っています。
今後も良いプラグインがあったらいろいろ試してみたいと思っておりまする!
関連記事:シンプルイズベスト。ブログテーマを「Cocoon」に変更しました!
関連記事:ネットオウル「ミニバード」のPHPバージョンを最新版にアップデートする方法
関連記事:新しいつながりの入口として。ブログの質問や問い合わせ窓口として「Peing」を導入しました