おいしいお店とカフェ イムちゃん ― バンコクで手軽にタイ料理を楽しむならここがオススメ!日本語表記あり、メニューも全品写真付きで安心価格。[2015年9月タイ旅行記-08] タイ旅行2日目の夜は、BTSのプロンポン(Phrom Phong)駅近くにあるタイ料理店、イムちゃんへ。 前回の記事はこちら:カオサン通りは多国籍で雑多な異空間だった。怪しい雰囲気はありますが、良くも悪くも観光地化しているのでハードル... 2015.09.30 おいしいお店とカフェたのしい旅行記
たのしい旅行記 カオサン通りは多国籍で雑多な異空間だった。怪しい雰囲気はありますが、良くも悪くも観光地化しているのでぜひ観光ルートに加えてみては。[2015年9月タイ旅行記-07] タイ2日目は、ワット・サケート、ワット・ポー、ワット・アルンと有名寺院めぐり。 前回の記事はこちら:チャオプラヤ川を渡ってワット・アルンに行ってきた!いろいろ工事中だったけど、塔の装飾にはクラクラするばかり。 せっかくなので(と... 2015.09.29 たのしい旅行記
たのしい旅行記 チャオプラヤ川を渡ってワット・アルンに行ってきた!いろいろ工事中だったけど、塔の装飾にはクラクラするばかり。[2015年9月タイ旅行記-06] バンコク2日目の寺院めぐりも終盤。 前回の記事はこちら:ワット・ポーはバンコク定番の観光スポットだけあって見所満載!リクライニング・ブッダの足の裏は補修中でみられなかったので、王宮と抱き合わせでいつかリベンジしたい。 ... 2015.09.28 たのしい旅行記
たのしい旅行記 ワット・ポーはバンコク定番の観光スポットだけあって見所満載!リクライニング・ブッダの足の裏は補修中でみられなかったので、王宮と抱き合わせでいつかリベンジしたい。[2015年9月タイ旅行記-05] バンコク旅行2日目は、バンコクの有名寺院エリアを徒歩で巡る旅。 前回の記事はこちら:ワット・サケートはバンコクの街を一望できる穴場スポット!高さ100メートルとも言われる人工の山は圧巻です。 ワット・サケートに続いて訪れたのは... 2015.09.27 たのしい旅行記
たのしい旅行記 ワット・サケートはバンコクの街を一望できる穴場スポット!高さ100メートルとも言われる人工の山は圧巻です。[2015年9月タイ旅行記-04] タイ旅行2日目は、ひたすらに歩いていろんなお寺を巡る旅。 前回の記事はこちら:タイ2日目はバンコク市内の有名寺院を歩いてまわりました!歩数30,000歩、総歩行距離21キロで贈る壮大な散歩レポート! そのひとつ目として、まずはワ... 2015.09.26 たのしい旅行記
たのしい旅行記 タイ2日目はバンコク市内の有名寺院を歩いてまわりました!歩数30,000歩、総歩行距離21キロで贈る壮大な散歩レポート![2015年9月タイ旅行記-03] 昨夜はバンコクでMUSEのライブを観ましたが、近くにおいてあったスピーカーで左耳が破壊されました。 そんなわけで、かつてない耳鳴りの中起床。 前回の記事はこちら:タイ旅行初日の夜はインパクトアリーナの最前列でMUSEのライブを観てき... 2015.09.25 たのしい旅行記
たのしい旅行記 タイ旅行初日の夜はインパクトアリーナの最前列でMUSEのライブを観てきたよ。ハイパー素晴らしかった![2015年9月タイ旅行記-02] タイ旅行初日の夜。 友達とちょい高めのチケットを奮発して、MUSEのライブをみてきました。 前回の記事はこちら:タイ旅行1日目!エアアジア航空で成田からドンムアン空港へ。 MUSEは日本にもちょいちょい来てくれているけど、やっ... 2015.09.24 たのしい旅行記
たのしい旅行記 タイ旅行1日目!エアアジア航空で成田からドンムアン空港へ。[2015年9月タイ旅行記-01] 2015年9月のタイ旅行を振り返っていきたいと思います。 タイ旅行1日目!エアアジア航空で成田からドンムアン空港へ。 今回の往復の空港券はエアアジアで取りました。 地べたから直接搭乗するのはあんまりやったことがないので新鮮だったー... 2015.09.23 たのしい旅行記
おだやかな暮らし イベント間のエアポケット的一日。 この頃は生活が手一杯で、ブログ更新もちょびっとおやすみしていました。 イベント間のエアポケット的一日。 ここ数日は立て込んでいて疲れていたので、昨夜は13時間くらい寝て、だいぶ頭もすっきり。 今日はイベント間のエアポケット的な一日... 2015.09.22 おだやかな暮らし
買ってよかったモノ MacBook Pro用にinateckの15インチPCケースを購入しました。フェルト素材でPCケースっぽくないし、使い勝手の良いポケットも3つあるし、MagSafe用のケースも付属していてかなりいい感じ! これまでノートPC用のケースっていうのは持っていなかったんですが、 最近は旅行も多いし、でかけた先でちょろっとブログも書きたい時もあるので、ひとつ買ってみましたよ。 MacBook Pro用にinateckの15インチPCケ... 2015.09.21 買ってよかったモノ
たのしい旅行記 幸手市にある権現堂堤の曼珠沙華祭りにいってきました。カンヌばりのレッドカーペットは圧巻! ひょんなことから埼玉県幸手市にある権現堂堤へ、曼珠沙華(彼岸花)をみにいってきました。 幸手市にある権現堂堤の曼珠沙華祭りにいってきました。カンヌばりのレッドカーペットは圧巻! 幸手市は埼玉県の右上のあたりにあります。ちなみに幸手は市章... 2015.09.20 たのしい旅行記
たのしい旅行記 道の駅とみうら枇杷倶楽部 ― 道の駅グランプリを獲得した道の駅は、規模、設備、環境、そのすべてが桁違い。名物びわソフトは絶品! 8月に北海道で車中泊旅行した際に、いろいろな道の駅を回ってきたわたくし。 その経験を踏まえてあらためて見ると、実家の近くの道の駅は超すごいことがわかりました。 道の駅とみうら枇杷倶楽部 ― 道の駅グランプリを獲得した道の駅は、規... 2015.09.19 たのしい旅行記
考えたことの整理 初めてデジタルデトックス的な体験をしたけど、なかなか頭がすっきりしてよかったという話。 9月のシルバーウイークということで、2泊3日で実家に帰省しておりました。 その間、諸事情からインターネットやパソコンにあまり触れない時間が長くなったんですが、 結果的にデジタルデトックスになってよかったな~、という話。 初めてデジ... 2015.09.18 考えたことの整理
おだやかな暮らし 手荒れ対策として水回り用の手袋を使い始めました。なかなかいい感じ! 何度か書いているとおり、このごろは手荒れに悩まされておりました。 関連記事:手荒れがハンパ無いので、効きそうなクリームを塗って様子見中。 関連記事:手荒れ対策としてハンドクリームを塗ったあとの患部の保護&保湿にガーゼと包帯を使っ... 2015.09.17 おだやかな暮らし
たのしい旅行記 エアアジア航空のアプリから事前チェックインをしてみたの巻。画面キャプチャ付き! 2015年の秋はタイに行くつもりで準備しておりまする。 関連記事:来週あたり、タイ旅行にいってきます。さっそく出発と到着の空港を間違えて航空券を発券するも、リカバリ可能範囲でなんとかセーフ。 今回の旅で利用するのは、LCCのエア... 2015.09.16 たのしい旅行記
たのしい旅行記 来週あたり、タイ旅行にいってきます。さっそく出発と到着の空港を間違えて航空券を発券するも、リカバリ可能範囲でなんとかセーフ。 ブログ上ではここのところしばらく北海道記事が続いていたので、 つい最近まで北海道にいたような気がしていますが、北海道旅行に行ったのは8月下旬。 今年の夏のイベント第一弾ということで北海道旅行を掲げていましたが、 第二弾(もう秋だけ... 2015.09.15 たのしい旅行記
ブログ運営のメモとか ブログをやってなかったら北海道を車中泊で駆け抜けるなんてことしてなかったかもな、という話。 今年に入ってからこのブログを始めたんだけど、 ブログを始めたことでいろいろ変わったなと思うことがあるので書き残しておこうと思います。 ブログをやってなかったら北海道を車中泊で駆け抜けるなんてことしてなかったかもな、という話。 ブログ開... 2015.09.14 ブログ運営のメモとか
ランニングのコツや記録 久しぶりの12キロラン。モヤモヤした思考を進めるにはとにかくランニングすべし!思考の棚卸しもできるし、走りながら考えれば脳味噌の片隅から思いもしないアイデアが必ず転がり出てきます。 このところおやすみしていたランニングをそろそろ復活させます。 久しぶりの12キロラン。モヤモヤした思考を進めるにはとにかくランニングすべし!思考の棚卸しもできるし、走りながら考えれば脳味噌の片隅から思いもしないアイデアが必ず転がり出てきま... 2015.09.13 ランニングのコツや記録
たのしい旅行記 車中泊の必需品リスト。北海道を南北縦断して感じた快適な旅に必要な持ち物まとめ 2015年の夏は、3泊4日(うち車中泊2泊3日)で函館〜札幌〜旭川〜稚内と北海道を南北縦断してきました。 今回の旅でははじめて車中泊の旅をしてみたんですが、やってみてはじめてわかったこともたくさんありました。 この記事では車中泊のす... 2015.09.12 たのしい旅行記
ブログ運営のメモとか ブログ内のいろんなページにfeedlyの緑ボタンが出るようにしてみたよ。 ちょっと前からfeedlyのボタンを付けてみたいなーと思っていたのですが、ようやくできました! ブログ内のいろんなページにfeedlyの緑ボタンが出るようにしてみたよ。 これにあたって、いろんなブログを参考にしました。 インタ... 2015.09.11 ブログ運営のメモとか
たのしい旅行記 サウナでメガネが壊れた話。旅行には予備のメガネかコンタクトレンズ必須! 幸いなことに、先日の北海道旅行ではあんまり大きなトラブルはありませんでした。 その中で、あえてなにかトラブルを挙げるとしたらメガネが壊れたこと。 この記事でも軽く触れています。 関連記事:北海道2日目の夜ごはんは新千歳空港... 2015.09.10 たのしい旅行記時短とか効率化とか
おいしいお店とカフェ Hattendo Cafe ラクーア店 ― 定番の「くりーむパン」は安定の美味しさ!おみやげにも喜ばれそうです。 北海道旅行から帰ってきて数日、風邪をひいたり天候も良くなかったりで、ちょっとスッキリしない気分。 そこで、水道橋の東京ドームシティにあるスパ ラクーアに行ってきたのが先日。 相変わらず最高だったのですが、その前に寄った八天堂のくりー... 2015.09.09 おいしいお店とカフェ
たのしい旅行記 2015年8月 北海道 南北縦断・車中泊の旅まとめ(全26記事) 2015年北海道車中泊の旅、まとめです。 3泊4日のうち初日は函館で遊んだので、車中泊での南北縦断部分が2泊3日ですね。 この記事で26記事目。長かったけどたのしかった〜。 今回の旅のだいたいのルートをおさらいすると上のような感じ... 2015.09.08 たのしい旅行記
たのしい旅行記 北海道最終日はオロロンラインを北上して宗谷岬まで!北海道南北縦断、車中泊の旅、無事完結! ついに北海道3泊4日(うち車中泊2泊3日)の旅も最終日。 前回の記事はこちら:北海道3日目は昼過ぎから札幌を出発して、富良野・美瑛〜旭川〜道の駅「サンフラワー北竜」までの長距離ドライブ。一足先に秋を感じる肌寒い旭川の夜、山頭火のラーメ... 2015.09.07 たのしい旅行記
おいしいお店とカフェ 北海道3日目は昼過ぎから札幌を出発して、富良野・美瑛〜旭川〜道の駅「サンフラワー北竜」までの長距離ドライブ。一足先に秋を感じる肌寒い旭川の夜、山頭火のラーメンが染み渡った![2015年8月北海道車中泊の旅-12] 北海道3日目。札幌を満喫した我々は、レンタカーを走らせて富良野・美瑛を経由し旭川方面へ向かいます。 前回の記事はこちら:札幌市街をゆっくり歩いて、大通公園〜時計台〜旧道庁を観光しました。特に北海道庁旧本庁舎は重厚な雰囲気で、開拓史の資... 2015.09.06 おいしいお店とカフェたのしい旅行記
たのしい旅行記 札幌市街をゆっくり歩いて、大通公園〜時計台〜旧道庁を観光しました。特に北海道庁旧本庁舎は重厚な雰囲気で、開拓史の資料がたくさんあって素晴らしかった![2015年8月北海道車中泊の旅-11] 北海道3日目の昼過ぎ。 札幌といえばスープカレーということで、Suage+でおいしいスープカレーを満喫した我々。 前回の記事はこちら:スープカレーSuage+ 本店 ― 牡蠣のスープカレーは大きな牡蠣がゴロゴロで感激!野菜のおいしさ... 2015.09.05 たのしい旅行記
おいしいお店とカフェ スープカレーSuage+ 本店 ― 牡蠣のスープカレーは大きな牡蠣がゴロゴロで感激!野菜の美味しさが引き出されたスープカレーを堪能しました![2015年8月北海道車中泊の旅-10] さっぽろ羊ヶ丘展望台を出て、札幌市街までやってきた我々。 スープカレーを探して札幌の街をウロウロとします。 前回の記事はこちら:さっぽろ羊ヶ丘展望台 ― 札幌の街を一望できる展望台でクラーク博士の銅像をチェック!雪まつり資料館は見応... 2015.09.05 おいしいお店とカフェたのしい旅行記
たのしい旅行記 さっぽろ羊ヶ丘展望台 ― 札幌の街を一望できる展望台でクラーク博士の銅像をチェック!雪まつり資料館は見応え充分でした![2015年8月北海道車中泊の旅-09] 北海道3日目は、道の駅「花ロードえにわ」からスタート。 前回の記事はこちら:北海道2日目の夜ごはんは新千歳空港内で「王華」の味噌ラーメン!お風呂は「千歳乃湯 えん」に寄り、道の駅「花ロードえにわ」で車中泊。大満足の2日目でした! ... 2015.09.04 たのしい旅行記
たのしい旅行記 北海道2日目の夜ごはんは新千歳空港内で「王華」の味噌ラーメン!お風呂は「千歳乃湯 えん」に寄り、道の駅「花ロードえにわ」で車中泊。大満足の2日目でした![2015年8月北海道車中泊の旅-08] 北海道2日目は、函館からレンタカーを走らせ札幌を目指す旅。 前回の記事はこちら:のぼりべつクマ牧場 – どでかい熊だらけでスリル満点!ヒトの檻では、間近に見る熊の大きさと爪に戦慄しました! そんなわけで登別を出た我々は道央自動車... 2015.09.03 たのしい旅行記
たのしい旅行記 のぼりべつクマ牧場 – どでかい熊だらけでスリル満点!ヒトの檻では、間近に見る熊の大きさと爪に戦慄しました![2015年8月北海道車中泊の旅-07] 北海道2日目。 函館から札幌を目指す道すがら、洞爺湖湖畔のサイロ展望台で休憩した我々。 前回の記事はこちら:サイロ展望台 ― 洞爺湖を一望できるのどかな展望台!マンゴーラッシーがこれまで飲んできたラッシー観を塗り替えるレベルで超うま... 2015.09.02 たのしい旅行記