一行日記3/18 花粉と強風と寒暖差で無事脂肪

さっぽろ羊ヶ丘展望台 ― 札幌の街を一望できる展望台でクラーク博士の銅像をチェック!雪まつり資料館は見応え充分でした![2015年8月北海道車中泊の旅-09]

ⓘ本ページは商品、サービスのリンクにプロモーションが含まれています
たのしい旅行記
この記事は約4分で読めます。

北海道3日目は、道の駅「花ロードえにわ」からスタート。

前回の記事はこちら:北海道2日目の夜ごはんは新千歳空港内で「王華」の味噌ラーメン!お風呂は「千歳乃湯 えん」に寄り、道の駅「花ロードえにわ」で車中泊。大満足の2日目でした![2015年8月北海道車中泊の旅-08]

昨夜は道の駅の駐車場で車中泊。意外とぐっすり眠ることができまして、体調も快調。
昨日着いた時はすでに暗かったので、まずはあんまり散策できなかった道の駅周辺を軽くチェック。

花ロードえにわには、花ロードレンタちゃりといって一台200円で自転車レンタルができるそうな。

ここの道の駅の大きな特徴は、この大きな花時計。ちゃんと現在の時刻を示しています。
この日は天気がちょっと曇天なのが残念でしたが、雨が降るよりはいいか。

道の駅の中には食堂などもあるみたいです。
我々は今日中に札幌を観光して富良野・美瑛を経由して旭川まで行くつもりなので、早々に出発します。

さっぽろ羊ヶ丘展望台 ― 札幌の街を一望できる展望台でクラーク博士の銅像をチェック!雪まつり資料館は見応え充分でした![2015年8月北海道車中泊の旅-09]

道の駅「花ロードえにわ」の駐車場にて車中泊から目覚めた我々は、札幌に向かって車を走らせます。
まずはさっぽろ羊ヶ丘展望台に寄り、クラーク博士の銅像をチェックすることとしました。
入場料金はおとな一人で520円。上の写真のところで支払います。

さっぽろ羊ヶ丘展望台オフィシャルサイト


中に入ると、さっそく発見したのがクラーク博士の銅像!
大人気の写真スポットで、みんなクラーク博士のポーズを真似して写真を撮っていました。

眼下に見えるのは札幌市街。市街地の右の方にみえる白い膨らみは札幌ドームです。
ひまわりもまだまだ満開。

しかしひまわりの隣にはコスモスも植えてあって、夏のすぐ後ろに秋が迫っていることを感じます。

クラーク博士の近くにはラベンダーの植え込みもありました。近くでよくよく見ると、サルビアに似てますね。
顔を近づけてにおいをかぐといい匂いがして安らぐ!

敷地内には札幌雪まつりの資料館やチャペル、あとはおみやげ屋兼お食事処の建物などがあります。

特に面白かったのは雪まつり資料館。
歴代のポスターや名雪像が模型で再現されているほか、雪像作りのプロセスなどが説明されていてかなりたのしめます。
あとは羊小屋もあるんだけど、羊は放牧中で近くでみることはできなかった!残念。

雪まつり資料館の上の方にはスズメバチの巣ができてました。ワイルドライフ!

この日はまだ何も食べておりませんでしたので、ここでアイスクリームを購入。

いろいろありましたが、白い恋人ソフトクリームを購入。
このアイスは白い恋人のホワイトチョコレートが配合されているそうです。
石屋製菓|白い恋人ソフトクリーム

すっきりとしたおいしいソフトクリームでした。

それだけでは小腹が満たされないので、ラムまんも購入。羊の焼き印がかわいらしい。

味は、これまさにジンギスカンの味!旨い!

いろいろと買い食いしている間に空も晴れてきました。

ここでは大志の誓いというサービスをやっていて、保管料100円を払った上で自分の誓いを書いた紙を
クラーク博士の銅像の台座に投函すると、永久に保存してもらうことができます。
投函年月日と氏名を伝えることで、何年後でも当時の自分の誓いを確認できるとのことです。

羊ヶ丘展望台は広々としていていいところでした。特に午前中の高台の空気がおいしかった!

素晴らしい風景と軽食を満喫したところで、羊ヶ丘展望台をあとにします。
アイスなどをちょっと食べましたがまだまだ腹ペコなので、お昼ごはんは札幌市街でスープカレーを食べるつもり。
いざ札幌市街へ向かいます!

次の記事はこちら:スープカレーSuage+ 本店 ― 牡蠣のスープカレーは大きな牡蠣がゴロゴロで感激!野菜のおいしさが引き出されたスープカレーを堪能しました![2015年8月北海道車中泊の旅-10]

北海道旅行の記事一覧はこちら:2015年8月 北海道 南北縦断・車中泊の旅 まとめ

北海道縦断、車中泊の旅!今ここにいます。

お得情報&お知らせ

タイトルとURLをコピーしました