先日、おもしろいラーメンを食べに行きました。
行ったお店は鮮魚らーめん 五ノ神水産というお店。
五ノ神水産 ― さかな好きにはたまらない、鮮魚らーめんの店!蟹つけ麺を食べて思ったのは、蟹ってもしかして……飲み物!?
お店があるのは東京メトロの淡路町駅からすぐのところ。山手線の神田駅からも歩いていけるところにあります。
お店の外観はとってもおしゃれで、とてもラーメン屋には見えません。
お店の前にある飾り看板はド迫力。今回はチェックしなかったけど、鮭のラーメンもあるみたい。
連れて行ってくれた友達が言うところによれば、
このお店はもともと銀だらをベースにしたラーメンが話題とのこと。
なので初めはそれを食べようかと思っていましたが、
この日は限定で「蟹つけ麺」というのをやっているそうで、それを食べてみることにしました。
5分くらい待って店内に入ると、魚の匂いがムンムンでインパクト大!
これが銀だらの匂いかな。もしかしたら魚が苦手なひとは、ここで退散したくなるかもしれない。笑
座席はカウンター席と、テーブル席がふたつくらいだったかも。
カウンターに通されましたが、みてのとおりとっても綺麗。
店員さんやお店の外観などだけだと、まるでおしゃれなバーにいるみたいで、まったくラーメン屋にいる気分にはならない。
ここで蟹つけ麺が登場。
右手前に写っている蟹肉入りのたれみたいなものが蟹の風味満点です。
つけ汁はこんなかんじ。みるからに蟹の色ですね。
さっそく食べてみると、蟹の味はガツンと出てくるというよりは、旨味の底にいるような感じ。
店員さんによれば、途中でレモンを絞るとさっぱり食べられるとのこと。
試してみたところこれもかなりグッドで、おかげさまで飽きずに最後まで食べられました。
変わったラーメンというのもたまにはおもしろいなー。
今回は期間限定の言葉に惹かれて蟹つけ麺にしましたが、次はぜひとも銀だらのラーメンを食べてみたい!
お得情報&お知らせ
- Echo Show 5とEcho Show 8が2台で50%OFF
- Amazonの「聴く」読書 Audibleが2ヶ月無料キャンペーン中
- 【3ヶ月無料】Amazon Music Unlimitedで音楽聴き放題
- 【30日間無料体験】Amazon Prime Videoで充実のステイホーム
- このブログと、書いているひとについて
- 余ったポイントで手に入れると幸せになれるものリスト
- 2015年に買ってグッと生活が良くなったモノ 10選+2
- 2016年に買ってグッと生活が良くなったモノ 21選+3
- 2017年に買ってグッと生活が良くなったモノ 22選+1
- 2018年に買ってグッと生活が良くなったモノ 49選
- コタツで外食可。寒い冬ならUber Eats。
- 激混みのコインロッカーはもう卒業。300円割引コードでecbo cloakをはじめよう!
- 50名でも対応OKな最強のBBQ買い出しリストをnoteで公開中
- 車中泊の旅など、これまでの旅行記まとめ
- 【随時更新】断捨離に使った買取サービスとその評価まとめ