このごろ御茶ノ水界隈に用事があることがあって、少しずつ開拓を進めていきたいと思っているところ。
まずはソラシティにある舎鈴に行ってまいりました。
御茶ノ水ソラシティの「舎鈴」に行ってきたの巻。穴場感があって良い!
こちらは中華そば。
舎鈴と言えばつけ麺のイメージですが、この中華そばも圧倒的。
なにより、この超おいしそうすぎるビジュアルにガツンとやられました。
壁紙にしたいレベル。
こちらは定番のつけ麺。
味玉追加バージョン。
もう忘れたけど、大盛にした気がします。
つけ汁は魚介ベースの安定の味。
すでに、ひとつの完成型と言う感じ。
麺を沈めて、海苔で巻いて食べると至高です。
まとめ
つけ麺は無心で麺をワシワシと食べたい時についつい行っちゃう。
舎鈴はどこの店舗もかなり混んでいる印象ですが、ソラシティの店舗はなかなか隠れ家的な場所にあるのでちょっと時間帯をずらせば並ばず入店できそうです。
ちなみにこの日は平日の夕方の17時半ごろでしたが、並ばず座れました。
それにしても、なんだか久しぶりのグルメ記事な気がするなー。
基本的に引きこもりなのがばれちゃいますね。
お知らせ。
- このブログと、書いているひとについて
- 余ったポイントで手に入れると幸せになれるものリスト
- 2015年に買ってグッと生活が良くなったモノ 10選+2
- 2016年に買ってグッと生活が良くなったモノ 21選+3
- 2017年に買ってグッと生活が良くなったモノ 22選+1
- 2018年に買ってグッと生活が良くなったモノ 49選
- 旅行・帰省のスーツケースは10%オフのレンタルで!
- バーガーインザハウス! Uber Eatsが超便利。
- 激混みのコインロッカーはもう卒業。300円割引コードでecbo cloakをはじめよう!
- 50名でも対応OKな最強のBBQ買い出しリストをnoteで公開中
- 30日間無料で体験できるAmazon Music Unlimitedが神
- 5ヶ月遅れでもブログを書いている理由
- 車中泊の旅など、これまでの旅行記まとめ
- 【随時更新】断捨離に使った買取サービスとその評価まとめ