一行日記11/27 炊飯器でつくるポトフ楽でいい

新しいコミュニケーションツールとして「Amazonほしいものリスト」をつくりました!

ⓘ本ページは商品、サービスのリンクにプロモーションが含まれています
ブログ運営のメモとか
この記事は約3分で読めます。

先日、ブログテーマを「Cocoon」というものに切り替えました。

関連記事:シンプルイズベスト。ブログテーマを「Cocoon」に変更しました!

テーマをカスタマイズしているうちに気がついたのは「CocoonではAmazonほしいものリストを運営者情報として登録できる」ということ。

せっかくなのでつくってみて張り付けてみました!

Cocoonは「Amazonほしいものリスト」が登録できる

180510 amazon wish list 01

180510 amazon wish list 02

Cocoonで「Amazonほしいものリスト」へのリンクを貼れるのは以下の2箇所。

  • 運営者情報のウィジェット
  • 記事下のSNSボタンまわり

これまでAmazonほしいものリストを実装できるテーマを使ったことがなかったので、ワクワク感が半端ない。

何気にこのあたりのデザインもスッキリしていて、ものすごく満足しています。

コミュニケーションツールとしての「Amazonほしいものリスト」

Amazonほしいものリストって、投げ銭サービスの「polca」みたいにコミュニケーションツールとしての側面があると思っています。

たとえば、うまいことルールをつくって「プレゼントしてくれたひとには同額くらいのものをプレゼントし返す」というひとりキャンペーンができたらおもしろそうですね。

僕はもともとそんなに物欲がないので、モノそのものよりも「会ったことのない人とプレゼントをやり取りする」という体験がほしい。

このへんはまだ未定だけど、記事の追いかけ更新が終わって余裕ができたら考えます!

まとめ:かゆいところに手が届く素晴らしいテーマ。

Amazonほしいものリストはこれまでも作ろうと思っていたんだけど、どうにも重い腰が上がらなくて後回しにしていました。

しかし、今回Cocoonに乗り換えるにあたって、テーマ側でサポートしてくれたので良い機会になりました。

やっぱり何かを変えてみると、自然と新しいことに取り組めるといいですね。

さっそくつくってみた「Amazonほしいものリスト」はこんな感じです。

【煮え湯のAmazonほしいものリスト】

ちなみのちなみに誕生日は3月です!

関連記事:polcaはお金を使った「コミュニケーションツール」なんだと思った話。

関連記事:【随時更新】WordPressテーマ「Cocoon」に実施したカスタマイズまとめ

関連記事:新しいつながりの入口として。ブログの質問や問い合わせ窓口として「Peing」を導入しました

お得情報&お知らせ

タイトルとURLをコピーしました