
2017-10


乾燥からくる唇の荒れは口唇炎のシグナル。資生堂「モアリップ」でだめなら病院へ!

大宮市場横の食堂「花いち」のエビフライがでかすぎて笑う。じゃんけんシステムも熱い!

Snapmartでも写真が売れました!細く長く続けます!

ある分野でトップに立ちたかったら、まずは「怒られるまで」やり込もう。話はそれからだ。

MacBook Pro (Late 2013)のバッテリが膨張してトラックパッドが押せなくなったの巻。

家庭菜園で収穫した唐辛子を粉末にして一味唐辛子を自作しました!めっちゃ辛い!

【随時更新】飛行機の手荷物検査で怪しまれるので持っていかないほうが良いもの

WordPressブログでつかってるプラグイン19個(2017年10月版)。多すぎるので減らしたい!

「ひとり時間」も大切な予定。「予定ブロック」を毎週繰り返しでカレンダー登録しよう

Raspberry Piでソフトウェアキーボードをインストール&起動する方法

ツイッターの過去のつぶやきを検索で抽出する方法。ブログの追いかけ更新に便利!

polcaで「ShimoQuiRadio」のスポンサーになりました!

右側の親知らずを上下まとめて抜歯しました!麻酔の時点で涙目だったけど乗り切った!

親知らず術後一週間で抜糸!抜糸までに日常生活で気をつけたことまとめ

「影で努力する」という美徳は捨てよう。努力はうまくアピールしよう。

遅れているバスの到着時刻がひと目でわかるアプリ「バスあと何分?」が素晴らしい

家庭菜園で収穫した唐辛子を乾燥させました!かなり良い感じ!

価値観とは流動的なもの。硬直的なものはただの「思い込み」

新規Finderウィンドウを一発で開くには、MX Masterに「新規Finderを開く」を割り当てれば解決

現実から6ヶ月遅れでブログ更新してるひとのブログ執筆環境(2017年10月版)

舎鈴の「海老つけめん」の完成度が極まっている件。海老好きはぜひともお試しあれ!

たのしみながら健康な生活にシフトできる健康推進アプリ「Standland」がめっちゃいい!

君はミニトマトの本当の力を知っているか。サラダだけではもったいない!

ハンカチ10枚まとめ買いしたら春夏秋冬、晴雨寒暖問わず快適になったの巻。

「電子ゴミ」は自覚しにくいストレスのもと。定期的に処分しよう!

ブログのロゴを新しくしました!自作も良いけど「ココナラ」もおすすめ。

ブログエディタを徹底比較した結果、MarsEditを試してみることにしたの巻。

Tweetbotを買ってみたの巻。iPadで使いやすい&動作音が気持ちよい!
