国営ひたち海浜公園でネモフィラとチューリップを堪能したあとは、公園内を散歩。
前回の記事はこちら:見るべきはネモフィラよりもチューリップ!国営ひたち海浜公園にいってきました!
しかしこの公園、めちゃくちゃ広すぎて一体どこまで続いているのやら……。
ちょうど休憩したいところでいい感じのカフェがあったので休んでいくことにしました。
ぜひ晴れた日に来たい、海がよく見えるナイスなカフェでした!
ひたち海浜公園内にある「グラスハウス・シーサイドカフェ」
「みはらしの丘」でネモフィラをみたあと、しばらく公園内を散歩しているとみつかるのが「グラスハウス・シーサイドカフェ」。
全体はガラス張りになっていて、光がいっぱいに差し込む明るいつくり。
海の見える席でコーヒーと軽食で一服。
ナポリタンやドライカレーもあるので、ランチ的につかうこともできます。
そのほか珈琲や紅茶も。
店内は2段に分かれていて、高い方の席からは海はこのように見えます。
下に一段降りた席からの眺めはこんな感じ。
建物の前には水で満たされたプールがあるので、海と地続き(水続き?)のように見えます。
これ、本当に晴れた日だったら太平洋が目の前にババーンって広がって最高だったろうな……!
まとめ:次は晴れた日に来たい!
国営ひたち海浜公園はとっても広い公園。
途中でベンチなどもありますが、暑い夏や寒い冬はこちらのカフェで休憩するのがおすすめです。
公園内を歩いてちょうど「つかれたな〜」って思う絶妙なところにあるカフェなので、ぜひご活用ください!
公式サイト:グラスハウス – 国営ひたち海浜公園
お知らせ。
- このブログと、書いているひとについて
- 余ったポイントで手に入れると幸せになれるものリスト
- 2015年に買ってグッと生活が良くなったモノ 10選+2
- 2016年に買ってグッと生活が良くなったモノ 21選+3
- 2017年に買ってグッと生活が良くなったモノ 22選+1
- 2018年に買ってグッと生活が良くなったモノ 49選
- 旅行・帰省のスーツケースは10%オフのレンタルで!
- バーガーインザハウス! Uber Eatsが超便利。
- 激混みのコインロッカーはもう卒業。300円割引コードでecbo cloakをはじめよう!
- 50名でも対応OKな最強のBBQ買い出しリストをnoteで公開中
- 30日間無料で体験できるAmazon Music Unlimitedが神
- 5ヶ月遅れでもブログを書いている理由
- 車中泊の旅など、これまでの旅行記まとめ
- 【随時更新】断捨離に使った買取サービスとその評価まとめ