すっかりまとめるのが遅くなってしまいましたが、2015年10月の一泊二日の長野旅行まとめ記事です。
2015年10月 長野旅行 まとめ
こうしてみるとあんまり記事数は多くないですね。1泊2日で、この記事を入れたら全7記事。
細かく記事を分割せずに、一つの記事に一日の出来事をババーっと書くパターンが多かったからかな。
リアルタイムに更新した記事
リアルタイムに更新する記事はするぷろから書いています。
1泊2日の長野旅行から帰りました!やっぱり長野は好きだなーと実感した2日間でした。
個別記事
今回の旅行のハイライトは1日目の飯山駅から野尻湖をまわって一周するサイクリング。
短い旅だったけど、そのぶん密度の高い時間を過ごしたと思います。
当時はしんどいという気持ちしかなかったですが、いまではそんなことはケロリと忘れ、たのしかった記憶しかありません。
「もうやりたくない」と思っていたはずですが、不思議といまは、またやりたいような。
一泊二日の長野旅行を振り返ります。食べ物はおいしいしサイクリングはたのしいしで、今回も最高の旅でした。
飯山駅からレンタサイクルを借りて野尻湖までサイクリングしてきたよ。斜度10%超えの激坂は地獄。これが人間卒業試験か……。
信州戸隠 そば味処 ぼっち ― 長野駅近くで味わえる歯ざわりザックザクのそば!セットの天丼もハイレベル!
長野旅行2日目は飯山から野尻湖経由で戸隠をまわり、長野駅へ。紅葉シーズンの戸隠は人出がすごかった!
長野はまだまだ行ったことのない所だらけなので新たな土地を開拓していきたいです。
これまでの旅行記まとめはこちらからどうぞ!
お得情報&お知らせ
- Echo Show 5とEcho Show 8が2台で50%OFF
- Amazonの「聴く」読書 Audibleが2ヶ月無料キャンペーン中
- 【3ヶ月無料】Amazon Music Unlimitedで音楽聴き放題
- 【30日間無料体験】Amazon Prime Videoで充実のステイホーム
- このブログと、書いているひとについて
- 余ったポイントで手に入れると幸せになれるものリスト
- 2015年に買ってグッと生活が良くなったモノ 10選+2
- 2016年に買ってグッと生活が良くなったモノ 21選+3
- 2017年に買ってグッと生活が良くなったモノ 22選+1
- 2018年に買ってグッと生活が良くなったモノ 49選
- コタツで外食可。寒い冬ならUber Eats。
- 激混みのコインロッカーはもう卒業。300円割引コードでecbo cloakをはじめよう!
- 50名でも対応OKな最強のBBQ買い出しリストをnoteで公開中
- 車中泊の旅など、これまでの旅行記まとめ
- 【随時更新】断捨離に使った買取サービスとその評価まとめ