前回の記事はこちら:長野県に来ています!
昨夜は飯山の先にある戸狩温泉近くの宿に泊まりました。
静かなところだし、ご飯もおいしくてかなりリフレッシュ。
午前中は車にて、飯山駅裏から山道を登って野尻湖まで。
きのう自転車でたどった道を現場検証します。
あらためて思ったのは、このへんの山道を自転車で行く、というのは正気の沙汰である、ということです。
とはいえガッツリ自転車やってる人は足つかずに登れるんだろうから、本当にすごい。
そのあとは戸隠方面をまわりました。紅葉スタートしていていい感じ。
しかし鏡池に入る手前から都内さながらの渋滞で混みまくっていて断念。
午後からは長野市内に戻り、そばを食べたり市内散策したり。
夕方からはなぜか長野まで来てまで映画のバクマン。をみることになるも、それが思いのほかよくて、かなり満足。
漫画などを映画化するにあたってはどうしても映画の尺に落とし込むために原作をアレンジする必要があって、それはしばしば賛否両論を巻き起こしますが、「バクマン。」に限っては原作派も納得の絶妙のアレンジかと思います。
長野は去年の夏に軽井沢に行くまではあんまりちゃんと足を踏み入れたことがなかったのだけど、これで旅行としては3度目。
行くたびに楽しい思い出が上書きされていて、かなり大好きな土地です。
長野は東京からも新幹線であっという間に行けるし、できたら秋が深まるまえにもう一度くらい行きたいな〜。
たのしかった!
次の記事はこちら:一泊二日の長野旅行を振り返ります。食べ物はおいしいしサイクリングはたのしいしで、今回も最高の旅でした。
長野旅行の記事一覧はこちら:2015年10月長野旅行 まとめ
iPhoneから更新
お知らせ。
- このブログと、書いているひとについて
- 余ったポイントで手に入れると幸せになれるものリスト
- 2015年に買ってグッと生活が良くなったモノ 10選+2
- 2016年に買ってグッと生活が良くなったモノ 21選+3
- 2017年に買ってグッと生活が良くなったモノ 22選+1
- 2018年に買ってグッと生活が良くなったモノ 49選
- 旅行・帰省のスーツケースは10%オフのレンタルで!
- バーガーインザハウス! Uber Eatsが超便利。
- 激混みのコインロッカーはもう卒業。300円割引コードでecbo cloakをはじめよう!
- 50名でも対応OKな最強のBBQ買い出しリストをnoteで公開中
- 30日間無料で体験できるAmazon Music Unlimitedが神
- 5ヶ月遅れでもブログを書いている理由
- 車中泊の旅など、これまでの旅行記まとめ
- 【随時更新】断捨離に使った買取サービスとその評価まとめ