12月はランニングで月間走行距離100キロを目指す毎日。
いきなりかなりしんどくなってきた!早くも先が思いやられる4キロラン!
今日は寒い、眠い、お腹すいた、仕事で疲れた、の4重苦。
最近は毎日ランニングしていますが、さっそくの山場が訪れた感。
今日が終わってしまう!はしりにいく!
— darmus (@nieyu365) 2015, 12月 2
それでも24時になってしまう前になんとか出走。
そんなわけで、ギリギリで繋いだ4キロラン。
走ってみたら雨上がりでしっとりとしていて、呼吸が心地よかった。
冬の日の雨上がりの、しんとしたつめたさが空気に染み込んでいる雰囲気がすき。
しかし、いやー、ほんと、ブログに書いてなかったら今日でやめてたわってくらいしんどかったー。
あまりに疲れすぎてて帰宅後はブログにも書かず、お風呂に入って爆睡しました。
休み方がよくわからなくなりつつある
この間、脚に疲れが溜まってきている感じがしていましたが、あのあと毎日走り続けていたら疲れは抜けてきた感じ。
しかしどうにも休みの入れ方がわからなくなりつつある、というのはあります。
4キロというコンセプトに縛られるあまり、1キロの調整ランの日がつくれなくなるというのはちょっともったいないような気もするので、ちょっと休足日のあたりをきちんと考えたいなー。
お得情報&お知らせ
- Echo Show 5とEcho Show 8が2台で50%OFF
- Amazonの「聴く」読書 Audibleが2ヶ月無料キャンペーン中
- 【3ヶ月無料】Amazon Music Unlimitedで音楽聴き放題
- 【30日間無料体験】Amazon Prime Videoで充実のステイホーム
- このブログと、書いているひとについて
- 余ったポイントで手に入れると幸せになれるものリスト
- 2015年に買ってグッと生活が良くなったモノ 10選+2
- 2016年に買ってグッと生活が良くなったモノ 21選+3
- 2017年に買ってグッと生活が良くなったモノ 22選+1
- 2018年に買ってグッと生活が良くなったモノ 49選
- コタツで外食可。寒い冬ならUber Eats。
- 激混みのコインロッカーはもう卒業。300円割引コードでecbo cloakをはじめよう!
- 50名でも対応OKな最強のBBQ買い出しリストをnoteで公開中
- 車中泊の旅など、これまでの旅行記まとめ
- 【随時更新】断捨離に使った買取サービスとその評価まとめ