3月も末になって、ところどころ桜が咲き始めてきました。
桜の時期は短いので、のんびりしてると終わっちゃう!
さっそく近所の公園に桜をみにいってきましたよ。
桜が咲いてきたので近所の公園を散歩してきたよ。新しいカメラが欲しくなる……。
3月末ということで、咲き具合は7〜8分といったところかな。
つぼみもあるけど、真っ赤に色づいていまにも花開きそう。
ピンぼけ!
もう一回チャレンジして、今度はちゃんと撮れた!
桜ってピンク色のイメージだけど、実際は花びらは真っ白で、真ん中が赤くなっているんだなー。
遠くから見ると混ざってピンクにみえるのかな。
この写真だけは一週間後の4/2に撮ったやつ。この時はもう満開でした。
もうちょっと晴れてたらよかったけど、それでもやっぱり桜は良いなー。
まとめ
毎年桜を撮っているけど、やっぱり撮るのが難しい!
やっぱり明るい条件じゃないとうまく撮れないなー。
GRD4もいいけれど、もうすこしセンササイズが大きなカメラだったらもうちょっとよく写ったかも。
やっぱり新しいカメラが欲しくなってくるなー。むむーん!
関連記事:買いたいカメラ検討中。いまのところSONYのα7 IIがアツいです。
2016年の秋にようやく買いました:SONYのα7Ⅱを購入しました!死ぬほど使い倒すよ!
お知らせ。
- このブログと、書いているひとについて
- 余ったポイントで手に入れると幸せになれるものリスト
- 2015年に買ってグッと生活が良くなったモノ 10選+2
- 2016年に買ってグッと生活が良くなったモノ 21選+3
- 2017年に買ってグッと生活が良くなったモノ 22選+1
- 2018年に買ってグッと生活が良くなったモノ 49選
- 旅行・帰省のスーツケースは10%オフのレンタルで!
- バーガーインザハウス! Uber Eatsが超便利。
- 激混みのコインロッカーはもう卒業。300円割引コードでecbo cloakをはじめよう!
- 50名でも対応OKな最強のBBQ買い出しリストをnoteで公開中
- 30日間無料で体験できるAmazon Music Unlimitedが神
- 5ヶ月遅れでもブログを書いている理由
- 車中泊の旅など、これまでの旅行記まとめ
- 【随時更新】断捨離に使った買取サービスとその評価まとめ