先日購入したTEMPUR(テンピュール) のスリープマスク。
関連記事:全ては最高の眠りのために。テンピュールのスリープマスクを買いました!
あまりに快適で、すっかり寝るときはスリープマスクが無いと眠れない体質になってしまいました……!
しかし、テンピュールのスリープマスクは結構しっかりしていてかさばる&持ち運ぶには重いので、自宅で使うには良いとしても旅先に持っていくのが面倒。
というわけで、旅先でも使えるスリープマスクを購入したというお話です。
無印良品のスリープマスクの外観
ケースを含めた全体のサイズ感としてはこんな感じ。
片手に簡単に収まるサイズで厚みもないので、ちょっとした機内持ち込み用バッグとかにも難なく入ります。
ケースには輪っかがついているので、使わないときはそのへんのフックに吊るしておくこともできます。
ケースに付いているタグはこんな感じ。
さりげなくアイマスクのマークがついていてかわいい。
中身のアイマスクのサイズ感はこのくらい。
素材はかなりやわらかくて、肌触りも抜群です。
裏面は鼻が当たるところに折り返しがついていて、鼻周りのスキマから光が入るのを防いでくれる作りになっています。
旅先で気持ちが高ぶっているときにはこの折返しにエッセンシャルオイルを染み込ませたコットンとかを仕込んだりすると、リラックスしてよく眠れそうです。
バンド部分はゴムで頭に合わせるタイプ。
キツキツでないのでつけていてもつかれません。
無印良品スリープマスクの良いところ
しばらく使ってみて感じた良い点は以下。
- まったくかさばらないので旅行などで持っていきやすい
- 柔らかい素材感なのでつけたときにホッとする安心感がある
- ゴムバンドが柔らかいので締め付けが気にならない
- 大げさすぎず、バスや飛行機の中で使っても違和感のないデザイン
- シンプルで素材も良いので、ためらいなく洗濯ができる
個人的にはふだんの睡眠からアイマスクの活用はすごく大事だと考えていますが、最高に効果を発揮するのは旅先。
飛行機の中などに備え付けのアイマスクがあることがありますが、品質は雲泥の差。
やっぱり旅行時は自分用のアイマスクを持っていくとよく眠れるし、このアイマスクはその用途に最高にマッチした製品だと思います。
旅先でアイマスクをうまく使うことで、かなり眠りの質は変わってくるはず。
まとめ:旅用アイマスクの決定版
ホテルや飛行機、バスの中など、普段と環境が変わると眠れなくなるひとは多くいると思います。
そういうときは、肌身に触れるものを普段と同じものにするのが一番の解決法。
普段と同じ肌触りを感じるだけで一気に安心感が得られて眠りやすくなります。
そういう意味では無印良品のアイマスクは普段づかいにも十分なクオリティだし、旅先に持っていくのもラクチン。
おすすめです!
関連記事:夜行バスを快適に過ごすコツまとめ。乾燥対策・せき・トイレ・よく眠るコツなど
関連記事:フジロックのテントで安眠するコツ。マットレスと耳栓とアイマスクは必須アイテム。
お得情報&お知らせ
- Echo Show 5とEcho Show 8が2台で50%OFF
- Amazonの「聴く」読書 Audibleが2ヶ月無料キャンペーン中
- 【3ヶ月無料】Amazon Music Unlimitedで音楽聴き放題
- 【30日間無料体験】Amazon Prime Videoで充実のステイホーム
- このブログと、書いているひとについて
- 余ったポイントで手に入れると幸せになれるものリスト
- 2015年に買ってグッと生活が良くなったモノ 10選+2
- 2016年に買ってグッと生活が良くなったモノ 21選+3
- 2017年に買ってグッと生活が良くなったモノ 22選+1
- 2018年に買ってグッと生活が良くなったモノ 49選
- コタツで外食可。寒い冬ならUber Eats。
- 激混みのコインロッカーはもう卒業。300円割引コードでecbo cloakをはじめよう!
- 50名でも対応OKな最強のBBQ買い出しリストをnoteで公開中
- 車中泊の旅など、これまでの旅行記まとめ
- 【随時更新】断捨離に使った買取サービスとその評価まとめ