6月も中旬になり、少しずつピーマンの実ができはじめました!
ピーマンの株が消耗しないように、早い実を摘果しました!
この日摘果したのはこのふたつ。
縦にふたつに割ったところ。
こうしてみると、ガッデム系のスクリーム顔に見えないこともない。
「ちょっと、摘むのはやすぎるって!」みたいな。
小さい方の実はこんなに小さい。
まだ実の厚みもほとんどなくて、光を透かすくらい。
種もほとんど入っていなかった。
かじってみるとしっかりピーマンの苦味があって、でも軽やかで、そのままサラダで食べたいくらい。
これはこれでいましか食べられないおいしさだよね!
ミニトマトの方はグイグイ伸びており、もうすぐベランダの物干し竿に届きそう。
ここからどうするか迷うな〜。
物干し竿に沿わせて横方向の未来を目指すのもアリかな。
まとめ
今日は #ピーマン の株が消耗しないように、ちょっと早めだけど最初のふたつの実を #収穫 ( #摘果 )しました!そのままかじると苦い!だけどうまい!もっと大きくなれ〜!
・#ベランダ菜園 #家庭菜園 #a7ii https://t.co/hC5MTZ4XUN pic.twitter.com/7Czc8Hqhj5— ダーマス@追いかけ更新中 (@daaarmus) 2017年6月12日
なかなか順調!
ピーマンはかなりぼんぼん実がなるという情報を得ているので、期待しています〜。
花もたのしいだろうけど、やっぱり実ができるとうれしみが違う!
お知らせ。
- このブログと、書いているひとについて
- 余ったポイントで手に入れると幸せになれるものリスト
- 2015年に買ってグッと生活が良くなったモノ 10選+2
- 2016年に買ってグッと生活が良くなったモノ 21選+3
- 2017年に買ってグッと生活が良くなったモノ 22選+1
- 2018年に買ってグッと生活が良くなったモノ 49選
- 旅行・帰省のスーツケースは10%オフのレンタルで!
- バーガーインザハウス! Uber Eatsが超便利。
- 激混みのコインロッカーはもう卒業。300円割引コードでecbo cloakをはじめよう!
- 50名でも対応OKな最強のBBQ買い出しリストをnoteで公開中
- 30日間無料で体験できるAmazon Music Unlimitedが神
- 5ヶ月遅れでもブログを書いている理由
- 車中泊の旅など、これまでの旅行記まとめ
- 【随時更新】断捨離に使った買取サービスとその評価まとめ