
2017-05


ブログを書く時にノリノリになれるおすすめ音楽(2017年5月版)

だたひとつの目的のために作られたものは美しい。「アイスクリーム専用スプーン」を手に入れました!

群馬県館林市のつつじが岡公園に行ってきました!

4ヶ月遅れのブログを1日3記事ペースで追いかけ更新してつかんだ、ブログ記事量産のコツ。

ブログはインターネット全体が相手だからこそ、圧倒的にフェア

アウトプットはゴールではなくただのスタートに過ぎない

自分の「サイズ感」に目を向けよう。

ベランダ菜園用にミニトマト、ピーマン、紫蘇の苗を買いました!

ベランダ菜園の成長の記録をフォトブックにすることにしたの巻。

ベランダ菜園の虫対策に虫コナーズを導入しました。吊り下げるだけでラクチン!

ベランダ菜園のミニトマトが成長してきたので、脇芽を取りました!

ベランダ菜園のピーマンの脇芽をお茶にして飲んでみたの巻。草むらのにおい!

一週間でミニトマトが一気に伸び、小さい実がつきました。ピーマンも開花!

ベランダ菜園で苗の丈が小さいうちは百均の園芸用誘引テープが便利

植物は目も筋肉もなくても光射す方に伸びる

横須賀しょうぶ園に遊びに行ってきました!藤が見頃で桃源郷状態。

自分一人が生きていく最低限のサイズに目を向けよう。一日一食生活を試験的にスタートします

「書く」ことで自分の中の可能性を削り出すことができる

自分自身を縛り付けるようなマイルールは積極的に破っていこうと思った話

努力の成果はいつも予想より遅れてやってくる

2017年5月 横須賀エリア日帰りショートトリップ記事まとめ(全6記事)

フェリーで千葉の金谷へ。東京湾の船上から見る夕焼けが綺麗だった!

汐入ターミナルで横須賀軍港めぐりを覗いてきました!

東京湾フェリーに乗って久里浜エリアに遊びに行ってきました!

くりはま花の国に行ってきました。ポピーと鯉のぼりのコラボが美しかった!

Amazonプライムを解約することにした理由は「コスパに人生の舵取りを奪われている気がした」から

ブログは自分の「武器」を可視化するツール

千葉県南房総市のおさかな倶楽部へ行ってきたの巻。相変わらず値段とボリュームのバランスがおかしい……!
