はやいもので、もう沖縄旅行のまとめ記事です。
書いたブログ記事はこの記事を含めると全11記事。
2泊3日だったので、できればもう少し記事を多めに書きたかったなー。
リアルタイムに更新した記事
リアルタイム更新記事は3つ。
iPhoneアプリのするぷろから更新しました。
2泊3日の沖縄旅行から無事に帰宅しました。やっぱり旅とレンタカーの組み合わせは最高!
帰宅後に書いた個別記事
羽田から沖縄に向かう飛行機から見る地上の風景がほんとうに地図のとおりで妙に感激した!
ステーキハウス88 辻本店(つじほんてん) ― 沖縄ステーキハウスの老舗はまさに肉のパワープレイ!ガッツリ食べて大満足!
首里城公園 ― 初めて正殿に入ってみました。建物の中とは思えないほど広くて見応え十分!
栄町ボトルネック ― ゆいレール安里駅からすぐ、幻覚をみているみたいにディープなお店。やかんでダシを注ぐ沖縄そばは絶品だった!
沖縄こどもの国 ― 中部エリアの観光ならここがおすすめ。雨の日は亀が活発!
志貴 ― 那覇空港で沖縄料理なら、ここで間違いなし。てびちそばのおいしさは奇跡!
その他
沖縄で買ってきた「コーレーグス」の虜となりつつあります。将来的には自作も視野に。
次回は離島に行ってみたい。
2013年12月に初めて沖縄に来た時には首里城、海中道路、古宇利大橋、古宇利オーシャンタワー、美ら海水族館、第一牧志公設市場をめぐっていました。
今回は前回とは違ったところにも行けたし、同じ所でも新しい発見があってよかったです。
次に行くときはこれまであまり行ってなかった北部エリアを開拓してみたいなー。
あとは離島に行ってみたいです。
沖縄じゃなくても奄美のあたりや与論島とか、そういうところにも行きたいな。
これまでの旅行記まとめはこちらからどうぞ!
お得情報&お知らせ
- Echo Show 5とEcho Show 8が2台で50%OFF
- Amazonの「聴く」読書 Audibleが2ヶ月無料キャンペーン中
- 【3ヶ月無料】Amazon Music Unlimitedで音楽聴き放題
- 【30日間無料体験】Amazon Prime Videoで充実のステイホーム
- このブログと、書いているひとについて
- 余ったポイントで手に入れると幸せになれるものリスト
- 2015年に買ってグッと生活が良くなったモノ 10選+2
- 2016年に買ってグッと生活が良くなったモノ 21選+3
- 2017年に買ってグッと生活が良くなったモノ 22選+1
- 2018年に買ってグッと生活が良くなったモノ 49選
- コタツで外食可。寒い冬ならUber Eats。
- 激混みのコインロッカーはもう卒業。300円割引コードでecbo cloakをはじめよう!
- 50名でも対応OKな最強のBBQ買い出しリストをnoteで公開中
- 車中泊の旅など、これまでの旅行記まとめ
- 【随時更新】断捨離に使った買取サービスとその評価まとめ