築地の「丸武」で最高の玉子焼を食べた我々。
前回の記事はこちら:築地場外市場「丸武」で、この世でいちばんおいしい玉子焼を食べよう
場外市場のこのあたりってめっちゃ充実してて、楽しいお店が横並び。
浜焼きのお店、丸武ときて、さらに横に目を移すとそこにあるのはコーヒースタンド。
「えっ、築地でコーヒースタンド!?」と思ったんですが、これがまた最高でした。
築地場外市場にあるコーヒースタンド「YAZAWA COFFEE ROASTERS」
築地の「丸武」の横にある「YAZAWA COFFEE STAND」。
築地場外市場で魚介類のお店に軒を連ねるコーヒースタンドです。
お店はこんな感じ。こじんまりとしていい感じ。
左右はふつうにお寿司とか海鮮のお店です。
一杯ずつハンドドリップするスタイル。
今回はエチオピアをオーダー。
注文するとその場でハンドドリップしてくれます。シンプルでかっこいい。
スリーブが猫。かわいい!
お味の方はエチオピアらしいスキッとした香り。
軽くてキレがあるのでめっちゃおいしいです。お寿司のあとも違和感なく飲めます。
食後とかのふとした瞬間にコーヒーって飲みたくなりますが、ここはいいタイミングでお店がありますね……。
まとめ:築地でランチのあとはおいしいコーヒーで一服。
今回の築地フォトウォークにあたってまったく下調べしてこなかったので、まさかコーヒースタンドがあるとは思わず。
でも偶然みつかったコーヒースタンドってうれしくてむしろ確実に入りますよね。
お刺身や海鮮丼を食べたあともしっくり来る味わい。
築地でランチのあとはぜひ〜。おすすめです!
次の記事はこちら:波除稲荷神社に行ってきた!枝垂れの大銀杏が見事!
お得情報&お知らせ
- Echo Show 5とEcho Show 8が2台で50%OFF
- Amazonの「聴く」読書 Audibleが2ヶ月無料キャンペーン中
- 【3ヶ月無料】Amazon Music Unlimitedで音楽聴き放題
- 【30日間無料体験】Amazon Prime Videoで充実のステイホーム
- このブログと、書いているひとについて
- 余ったポイントで手に入れると幸せになれるものリスト
- 2015年に買ってグッと生活が良くなったモノ 10選+2
- 2016年に買ってグッと生活が良くなったモノ 21選+3
- 2017年に買ってグッと生活が良くなったモノ 22選+1
- 2018年に買ってグッと生活が良くなったモノ 49選
- コタツで外食可。寒い冬ならUber Eats。
- 激混みのコインロッカーはもう卒業。300円割引コードでecbo cloakをはじめよう!
- 50名でも対応OKな最強のBBQ買い出しリストをnoteで公開中
- 車中泊の旅など、これまでの旅行記まとめ
- 【随時更新】断捨離に使った買取サービスとその評価まとめ