先日発覚したTime Machineの不調問題。
MacのTime Machineの調子が悪い件。HDDの寿命?
バックアップがない状態というのはとてもこわいので、即座にこちらをポチりました。
Time Machine用に新しいHDDを購入!うまくバックアップが取れてよかった〜。
容量は2TBにしました。
だいたい内蔵ディスクの2倍くらいの容量があるとよいそうです。
特にこだわりはありませんが、そういえば前回も今回もBUFFALO。
左が古いもの、右が新しいものです。どちらも2TB。
今回のもののほうが少し背が高いですね。
上からみた図。
こうして比較してみると奥行きはずいぶん小さくなっています。
こうして改めて見ると、古い方はすっかりくたびれている感じ。
これまでお疲れ様でした。ありがとう。
まとめ
新しく購入したTimeMachine用のHDDを接続してバックアップ取得中。ゴリゴリとやってくれておりまして、ただいま100GB/800GB。やっぱり前のHDDはだめになっていたんだな……早めに買い換えてよかった。バックアップ無しでMac壊れたら気絶するわ。
— darmus (@nieyu365) 2016年7月9日
新しいディスクを繋いで試してみたところ、ちゃんとバックアップが開始されました。
日曜の夕方から取り始めたTimeMachineのバックアップが今朝7時に完了してた。830GBをだいたい40時間くらい?バックアップないと心細かったので、これでひとまず安心。
— darmus (@nieyu365) 2016年7月12日
だいたい40時間くらいかかりました。
ところで今回は急いでいたので有線のふつうのやつを買っちゃいましたが、こっちにしてもよかったかな……。
パソコンから出ているケーブルを一本でも少なくしたい原理主義者なので、かなり惹かれます。
まぁいつか、このディスクが壊れてしまったらそのときに考えましょうかね……。
ちょうどTime Machine用のHDDが壊れてしまったという方は、こちらも検討してみてはどうでしょうか。
ただし初回のバックアップはとんでもなく時間がかかるかもしれませんが……。
なにはともあれ、バックアップが取れるようになってよかった〜。
バックアップがない状態というのは、貝殻のないヤドカリみたいなもんですんごく不安なので、早々に解決して良かったです。
しゅるしゅる!
関連記事:FreeFileSyncで完全無欠のバックアップ体制を確立したの巻。