現在、次に買うカメラをいろいろと考えています。
候補のひとつが、SONYのα7Ⅱ。
前回の記事はこちら:買いたいカメラ検討中。いまのところSONYのα7 IIがアツいです。
このカメラはマウントアダプタさえつければあらゆるレンズが装着できるので、もし買うとして試してみたいレンズを挙げてみました。
もしSONY α7Ⅱを買うならば、オールドレンズや変わったレンズを試してみたいなーと思っています。
Lomography New Jupiter 3+ Art Lens 1.5/50 L39/M
これは最近気になっているロモのレンズ。
新登場: New Jupiter 3+ Art Lens · Lomography
Lomo LC-A Minitar1 Art Lens 2.8/32 M
これもいいなー。Lomo LC-Aの特徴が出たレンズ。
LC-Aの特徴でもあるゾーンフォーカスがそのままなのがいいですねー。
NOKTON Classic 35mm F1.4
こちらもなかなか……。
ZUIKO AUTO-S 50mmF1.4
50mmという画角でこの明るさ。
いいないいなー。
番外編(一般的なレンズ)
α7シリーズはキヤノンEFマウントをはじめとしたレンズでもアダプタがあればつけられるのも嬉しい。
キヤノンEF50mm F1.8 STM
50mmで明るいレンズといったらもうこれ。
もう文句のつけようのないコストパフォーマンス。
完全に機能するアダプタがあれば、正直このレンズが最強ではないかと思う。
まとめ
むむーん。どうしよう。
でも迷っているうちが一番楽しいなー。
しかしα7シリーズはレンズ沼にハメようとしてくるおそろしいカメラですね……。
2016年の秋にようやく買いました:SONYのα7Ⅱを購入しました!死ぬほど使い倒すよ!
お知らせ。
- このブログと、書いているひとについて
- 余ったポイントで手に入れると幸せになれるものリスト
- 2015年に買ってグッと生活が良くなったモノ 10選+2
- 2016年に買ってグッと生活が良くなったモノ 21選+3
- 2017年に買ってグッと生活が良くなったモノ 22選+1
- 2018年に買ってグッと生活が良くなったモノ 49選
- 旅行・帰省のスーツケースは10%オフのレンタルで!
- バーガーインザハウス! Uber Eatsが超便利。
- 激混みのコインロッカーはもう卒業。300円割引コードでecbo cloakをはじめよう!
- 50名でも対応OKな最強のBBQ買い出しリストをnoteで公開中
- 30日間無料で体験できるAmazon Music Unlimitedが神
- 5ヶ月遅れでもブログを書いている理由
- 車中泊の旅など、これまでの旅行記まとめ
- 【随時更新】断捨離に使った買取サービスとその評価まとめ