成田市場に来ている我々。
仲野水産では今回の目的だったマグロの頭の肉「はちのみ」を無事購入しました。
前回の記事はこちら:成田市場に行ってきたよ!マグロの頭の肉「はちのみ」がうますぎる。
ひととおり市場をまわったところでお腹が空いてきたので、ここで市場内にある食堂に入ることにします。
かねまつ ― 成田市場内にある食堂の天丼は巨大海老二本立て!刺身もリーズナブルでおいしかった!
築地市場は市場の周囲に定食屋さんが並んでいますが、それは成田市場でも同様。
お店はいろいろと並んでいて目移りします。
どうしたもんかなーと歩いていると、こんな看板を発見。
刺身3品盛定食もいいけど、下の方の特上天丼(ジャンボエビ2本付き)が気になる……!
というわけで、この「かねまつ」という食堂に入ることにします。
公式サイト:かねまつ | NARITA ICHIBA
ジャンボエビが尋常じゃなくでかかった。
入店して店内から入り口方面。
このたたずまい、好きだな〜。ぜったい間違いないやつ。
こちらは特上天丼。海老のサイズが明らかにおかしいですね…。
全長25センチくらいの超巨大海老が二本立て。
お味の方は、衣はサクサクバリバリ、そこにしみるタレの相性がグンバツ。
海老は身が太くてプリプリとしていておいしかった〜。
味噌汁がついてくるのが嬉しいよね。
こちらは刺身3品盛り。
本生マグロ中落ち、ネギトロサーモン、ブリ。
刺身は一切れが大きくて、肉厚!
お刺身はトータルでは結構な量で、かなりリーズナブル。
特にブリは一口でごはん三口くらい食べられちゃうくらいのおいしさ。
付け合わせでついている海藻みたいなのも好き。
まとめ
おいしいものを探し求めてやってきた成田市場ですが、結果は大満足。
やっぱり市場はおいしい魚にあふれている!
早朝の成田市場に遊びに行ったら、遅い朝ごはんは、かねまつがおすすめです!
次の記事はこちら:千葉県酒々井市の温泉「湯楽の里」が極楽浄土だった件。アウトレットの帰りにもおすすめ!
お知らせ。
- このブログと、書いているひとについて
- 余ったポイントで手に入れると幸せになれるものリスト
- 2015年に買ってグッと生活が良くなったモノ 10選+2
- 2016年に買ってグッと生活が良くなったモノ 21選+3
- 2017年に買ってグッと生活が良くなったモノ 22選+1
- 2018年に買ってグッと生活が良くなったモノ 49選
- 旅行・帰省のスーツケースは10%オフのレンタルで!
- バーガーインザハウス! Uber Eatsが超便利。
- 激混みのコインロッカーはもう卒業。300円割引コードでecbo cloakをはじめよう!
- 50名でも対応OKな最強のBBQ買い出しリストをnoteで公開中
- 30日間無料で体験できるAmazon Music Unlimitedが神
- 5ヶ月遅れでもブログを書いている理由
- 車中泊の旅など、これまでの旅行記まとめ
- 【随時更新】断捨離に使った買取サービスとその評価まとめ