ちょっと前に発酵についてこんな記事を書きました。
Spectator 発酵のひみつ ― ついに発酵の本を買ってしまったぞ…沼への第一歩を踏み出した感ある。
そのあとは日々ヨーグルトを培養したりと地味な活動を続けていましたが、このたびある筋から自家製味噌を頂くことができました。
自家製みそを手に入れた!
今回もらった味噌は2kg分くらい。
けっこう2kg分って存在感がありまして、冷蔵庫の中で存在感を放っておりまする。
さっそくそのままぺろりと食べてみると、めちゃおいしい!
これで当面の味噌汁ライフには困らなそうです。
手作りだけに保存料不使用なので、早いうちに食べていきたいところです。
まとめ
今回はひとからいただいた自家製味噌。
ごくごく少ない材料でこれだけおいしいものがつくれるんだから、やっぱり発酵って奥深いですね〜。
しかしこうして手にしてみると、自分でも作ってみたくなりますね……。
チャンスがあったらチャレンジしたいと思います。
お得情報&お知らせ
- Echo Show 5とEcho Show 8が2台で50%OFF
- Amazonの「聴く」読書 Audibleが2ヶ月無料キャンペーン中
- 【3ヶ月無料】Amazon Music Unlimitedで音楽聴き放題
- 【30日間無料体験】Amazon Prime Videoで充実のステイホーム
- このブログと、書いているひとについて
- 余ったポイントで手に入れると幸せになれるものリスト
- 2015年に買ってグッと生活が良くなったモノ 10選+2
- 2016年に買ってグッと生活が良くなったモノ 21選+3
- 2017年に買ってグッと生活が良くなったモノ 22選+1
- 2018年に買ってグッと生活が良くなったモノ 49選
- コタツで外食可。寒い冬ならUber Eats。
- 激混みのコインロッカーはもう卒業。300円割引コードでecbo cloakをはじめよう!
- 50名でも対応OKな最強のBBQ買い出しリストをnoteで公開中
- 車中泊の旅など、これまでの旅行記まとめ
- 【随時更新】断捨離に使った買取サービスとその評価まとめ