去年の8月に北海道を函館から稚内まで、南北縦断の車中泊旅をしました。
関連記事:北海道2日目の夜ごはんは新千歳空港内で「王華」の味噌ラーメン!お風呂は「千歳乃湯 えん」に寄り、道の駅「花ロードえにわ」で車中泊。大満足の2日目でした![2015年8月北海道車中泊の旅-08]
その途中で新千歳空港に寄ったのですが、その際に食べたかったのが一幻のえびそば。
新千歳空港内の「北海道ラーメン道場」にある一幻の人気は北海道旅行当時もものすごくて、どのお店よりも長い行列ができていました。
車中泊旅行をしていたぼくらは「北海道だから何食べてもおいしいよね!」ということで王華のラーメンを食べたのだけど、心のどこかでずっと食べたかったのが一幻のえびそばでした。
そんな一幻にリベンジする機会に恵まれましたので行ってまいりました。
えびそば 一幻 ― 北海道旅行で食べられなかった絶品えびそばにリベンジ!海老好きならたまらないはず。
一応おさらいしておくと、一幻は「えびそば」で有名な人気ラーメン店です。
希少な甘えびの頭を大量に使用してとるスープ、低温でじっくりと時間をかけて香味を移したえび油、 えびの頭をフライパンで炒って仕上げる純度100%のえび粉と、えびの旨味に徹底的にこだわる『えびそば専門店』。 北海道札幌新名物の『えびそば』をぜひ一度ご賞味ください。
一幻のえびそばのスープは「そのまま」、「ほどほど」、「あじわい」から選べるようになっています。
さらにベースのスープも塩、しょうゆ、味噌という鉄壁のラインアップ。
【えびそば 一幻】公式サイト|えびそば・メニュー
今回は「そのまま・えびみそ」を注文。
今回はどういうわけかまったく写真をとっていなくて、この一枚だけしかありませぬ。
器を前にしてまずはじめに感じるのは、猛烈な海老の香り。
この香りがすごくおいしくて香ばしくて、もう匂いだけでごはん食べられそうなくらい。
なにからなにまで、器の中に入っているものは海老由来。
天カスにも海老の頭を刻んだものが入っているそう。その徹底さがむしろ心地いい。
スープの表面にあるのはえび油。これが湯気を遮断しているのでほとんど湯気はなし。
しかしひとたび箸で麺を持ち上げると、その下には熱いくらいの麺とスープがあることがわかります。
麺をつかんですすると、猛烈な海老の味わいが!
しかし麺はそれに負けていない存在感。
さすがの大人気店だけあって、トータルのバランスはとても良いと思いました。
ようやく食べることができてよかった!海老好きはぜったいおすすめ。
やっぱり一幻のえびそばはとてもおいしかったです。
半年以上にわたって心のどこかに引っかかっていたものが取れた感じ。
えびそば一幻|ラゾーナ川崎プラザ|ショップガイド
【えびそば 一幻】公式サイト|ラゾーナ川崎店紹介|札幌・中央区・すすきの・新千歳空港・北海道ラーメン道場・味噌・醤油・塩・エビ・蝦・海老・とんこつ
海老が苦手でなければ、ぜひ体験してみてほしいラーメン。
おすすめ!
お得情報&お知らせ
- Echo Show 5とEcho Show 8が2台で50%OFF
- Amazonの「聴く」読書 Audibleが2ヶ月無料キャンペーン中
- 【3ヶ月無料】Amazon Music Unlimitedで音楽聴き放題
- 【30日間無料体験】Amazon Prime Videoで充実のステイホーム
- このブログと、書いているひとについて
- 余ったポイントで手に入れると幸せになれるものリスト
- 2015年に買ってグッと生活が良くなったモノ 10選+2
- 2016年に買ってグッと生活が良くなったモノ 21選+3
- 2017年に買ってグッと生活が良くなったモノ 22選+1
- 2018年に買ってグッと生活が良くなったモノ 49選
- コタツで外食可。寒い冬ならUber Eats。
- 激混みのコインロッカーはもう卒業。300円割引コードでecbo cloakをはじめよう!
- 50名でも対応OKな最強のBBQ買い出しリストをnoteで公開中
- 車中泊の旅など、これまでの旅行記まとめ
- 【随時更新】断捨離に使った買取サービスとその評価まとめ