一行日記4/17 そろそろ今年のベランダ菜園計画を立てるか……

「Googleドキュメントの音声入力」がmacOS/iOSに比べて使いやすいと感じる理由。

ⓘ本ページは商品、サービスのリンクにプロモーションが含まれています
ブログ運営のメモとか
この記事は約3分で読めます。

以前から記事を書いていますが、最近は前にも増して音声入力にハマっています。

関連記事:macOSの音声入力が神機能過ぎて使わない理由がわからないレベル。自動修正めちゃ賢い。

そろそろ生活の中で実用レベルに到達してきたんですが、使い込む過程でmacOS/iOSの音声入力にちょっとした不満を感じ始めています。

一方でGoogleドキュメントの音声入力がなかなかイケてるので、なんとかブログ運営に利用する方法を考えているというお話です。

プライベートでは音声入力は実用レベルに到達

最近のプライベートでの文字入力は音声入力がかなり多くなってきています。

あくまで体感ベースだけど、生活全体に占めるキーボード入力との頻度割合は「キーボード:音声入力=7:3」くらいかな。

さすがに職場とかではキーボード入力がメイン。

だけど、自宅でブログを書いたりスマホで検索したりする際の入力方法の第一選択肢は音声入力になっています。

Googleドキュメントの音声入力はキーボード入力と併用しやすい

最近はGoogleドキュメント上での音声入力が優秀という噂を聞きつけて、なんとか自分のスタイルに取り込む方法を模索しています。

具体的にiOSの音声入力とGoogleドキュメントの音声入力で何が違うかと言うと以下。

  • iOSの音声入力はキーボード入力するたびに音声入力の待機状態が終了する
    →なので毎回音声入力モードに復帰させる操作が必要
  • Googleドキュメントの音声入力は音声入力しながらキーボード入力もできる
    →キーボード操作後もそのまま音声入力が再開できる

つまり、Googleドキュメントの音声入力はiOSのそれと比べて「キーボード操作から音声入力に戻す操作」が必要ないのが特長。

余計な操作が不要なので、音声入力した文字で間違っているものはキーボードでその場で直しながらガンガン音声入力できるのが強みです。

現状では音声入力は一発で完全にうまく入ることはあんまりなくて、キーボードからちょっとした修正をすることが多い。

それに文章を書いていたら、どうしたってキーボードからのカーソル移動も必要。

なので、このあたりはiOSも同じ仕様になってくれたらいいんだけど……!

まとめ:Googleドキュメントの音声入力でブログを書く方法を模索するぞ!

というわけで、今後はちょっと「Googleドキュメントの音声入力でブログを書く方法」を模索してみようと思います。

MarsEditにたどり着いたことでブログエディタ探しの旅は完結したはずだったんですが、こうした試行錯誤はおもしろいのでいつまでも続けていきたい。

今後もいろいろと工夫してみて、実体験としてまとめていきたいと思っています。

関連記事:MarsEdit 4にアップデートしたの巻。ブログエディタの到達点。

関連記事:ブログエディタを徹底比較した結果、MarsEditを試してみることにしたの巻。

お得情報&お知らせ

タイトルとURLをコピーしました