一泊二日、あっという間の島根旅行でしたが、この記事で13記事目。
これだけ記事が書けたというのは、全体的に密度の濃い良い旅行だったのかな。
というわけで、2016年9月の島根旅行まとめ記事です。
スポット情報
パワースポット出雲大社でエネルギー充電してきました。間近でみる大しめ縄は大迫力!
稲佐の浜 ― 出雲大社から歩いて行ける砂浜は日本の渚百選に選ばれた景勝地。浜辺にたたずむ弁天島の存在感が圧倒的!
松江しんじ湖温泉駅すぐ前の足湯が最高!ちょっと熱めのお湯なので短時間でも疲れが吹っ飛びます。
松江シティホテル ― 宍道湖を臨む全室天然温泉付きのこぎれいなホテル!
宍道湖夕日スポット ― 松江で夕日を見るならここしかない。日本の夕日百選にも選ばれた絶好のロケーション!
松江城の天守閣に登ってきたよ。望楼からの眺めが素晴らしかった!
飲食店
そば処 田中屋 ― 出雲大社正面すぐ横にある絶品そば屋さん。割子そばのおいしさはもちろん、丁寧に行き届いたサービスが最高でした。
スターバックスコーヒー出雲大社店 ― 立地最高のコンセプトストアは手書き観光マップもあって旅行の作成会議にぴったり。IZUMOマグはここ限定!
遊食 至誠 八雲 ― 出雲縁結び空港内にある蕎麦レストラン。天ぷらサクサクでおいしかった!
その他
初めて島根県に旅行にいくよ!まずは羽田空港から出雲縁結び空港へ!
出雲大社から松江市内へのアクセスは一畑鉄道がラクチン。ちょうど1時間の鉄道の旅。
松江市内をレンタサイクルで探索してみました。短い時間だったけど脳内の白地図が埋まっておもしろかった!
まとめ
今回、初めて島根にいったんですが、食べ物もおいしくて神秘的な場所もたくさんあって、ほんとに良いところでした。
それにしても、もう終わりか〜という感じ。まだまだ遊び足りなかった。
やっぱり一泊二日はさすがにちょっと短いよね。
せっかくなら二泊三日はしたかったな。
またいつか再訪して、今度こそは夕日スポットで夕日がみたい!
あとは温泉巡りをしてみたいな〜とおもっています。
これまでの旅行記まとめはこちらからどうぞ!
お得情報&お知らせ
- Echo Show 5とEcho Show 8が2台で50%OFF
- Amazonの「聴く」読書 Audibleが2ヶ月無料キャンペーン中
- 【3ヶ月無料】Amazon Music Unlimitedで音楽聴き放題
- 【30日間無料体験】Amazon Prime Videoで充実のステイホーム
- このブログと、書いているひとについて
- 余ったポイントで手に入れると幸せになれるものリスト
- 2015年に買ってグッと生活が良くなったモノ 10選+2
- 2016年に買ってグッと生活が良くなったモノ 21選+3
- 2017年に買ってグッと生活が良くなったモノ 22選+1
- 2018年に買ってグッと生活が良くなったモノ 49選
- コタツで外食可。寒い冬ならUber Eats。
- 激混みのコインロッカーはもう卒業。300円割引コードでecbo cloakをはじめよう!
- 50名でも対応OKな最強のBBQ買い出しリストをnoteで公開中
- 車中泊の旅など、これまでの旅行記まとめ
- 【随時更新】断捨離に使った買取サービスとその評価まとめ