一行日記11/20 毎日なんとか英語の勉強時間確保してる。この時期の飲み会is罪

ブログをSSL化しました!やったことをざっくりとメモ

ⓘ本ページは商品、サービスのリンクにプロモーションが含まれています
ブログ運営のメモとか
この記事は約3分で読めます。

先日、ようやくブログのSSL化を完了させました。

自分用メモを兼ねて、ざっくりとした作業内容を記事にしておきます。

SSL化の手順については、この記事も含め、ネット上にいろんな情報が公開されています。

しかし、ネット上の情報は

  • 断片的だったり
  • 内容が古かったり
  • 個々人の状況に一致していないこともある

ので、自分が使っているレンタルサーバーのサイトに掲載されている手順を参照するのがベストだと思います。

僕が参考にしたのは以下のリンク。

クラウド型高速レンタルサーバー【スターサーバー】
レンタルサーバーの【スターサーバー】は、高速・格安のクラウド型レンタルサーバーです。オールSSD&nginx(エンジンエックス)を搭載した高速サーバー環境が月額138円(税込)から利用可能で、WordPressなどのCMSやWebサイトが快...

ちなみに作業前のブログ全体バックアップは絶対やりましょう。

その1:SSL証明書の申請

このブログは「ネットオウル」のレンタルサーバを使っています。

オールSSDで超高速処理できて、さらに状況に応じて容量やサーバーリソースのプランを即時変更できる「スターサーバー」は控えめに言って神。

SSL証明書はネットオウルのサービス「SSLボックス」で申請しました。

特に費用はかからず、無料でSSL証明書を入手できます。

SSL証明書が発行されるまでは一時間くらいかかるので、まったり待機しましょう。

その2:.htaccessの編集作業

次に.htaccessの編集をせよとのことで、言われるがままに編集。

FileZillaでオリジナルファイルをローカルにコピーして安全を確保してから、SublimeTextで編集したものを再度アップロードしました。

その3:Search Regexで内部リンクのhttpをhttpsに一括置換

ブログ内の内部リンクでhttpで書かれているリンクが大量にあるので、httpsに一括置換。

Search Regexは超便利ツールですが、書き換え対象の指定を失敗すると一瞬で世界が終わるので気をつけて下さい。

その4:アナリティクスのプロパティのプルダウンからhttp→httpsを選択

180714 darmusnet ssl 02

Googleアナリティクスのデータをちゃんとhttpsでみたいので、アナリティクスのプロパティのプルダウンからhttp→httpsを選択。

その5:アフィリエイトタグの置き換え

これまでに貼っているアフィリエイトタグをhttpsに対応させるためにSearch Regexで置換。

全部のリンクをつぶせているか不明ですが、いまのところ特に問題も起こっていない感じなのでOK。

またなんかあれば別途対応する感じ。

参考にしたのは以下のサイトです。

WordPressサイトの内部リンクSSL対応(HTTPS化)をコードコピペでちょっと楽にする方法
以前、WordpressサイトをSSL化する手順を紹介しました。 この中の工程で一番作業が面倒くさくて危険なの…
ロリポップが無料SSLを使えるようになったのでサイトをhttps化してみました!(手順の解説) | オニマガ - 名古屋の暮らしのブログ - ワードプレス/WordPressの使い方
先週からロリポップ!レンタルサーバーで無料の独自SSLが使えるようになったので、 オニマガブログも常時SSL化(http⇒https化)してみました! って何の話?って感じかもしれませんが、サイト運営してる人にはけっこう大事な話。 簡単に言...

その6:サーチコンソールの再登録

Google Search Consoleはhttpのデータを見ているので、httpsで登録し直します。

サイトマップの登録とインデックス申請もこのタイミングでやりました。

SSL化直後はインデックスがゼロでしたが、しばらく待つとガンガン記事がインデックスされていきました。

数日経つころには、全てのアクセスはhttpからhttpsのURLに切り替わっていました。

めでたい。

まとめ:メリットあるかわからんけど気分はスッキリ

180714 darmusnet ssl 01

というわけで、半分は自分のためのメモですが、ざっとこんな感じ。

トータルでの作業時間は3時間くらいだったと思います。

いまのところは、特に「SSL化しておいてよかった……!」というほどの効果は実感してはいません。

しかし、まぁこういう細かいところをちゃんと対応させていくのが大事だと思っているのでやれてよかったという感じです。

では!

お得情報&お知らせ

タイトルとURLをコピーしました