(この記事を書いているのは2019年9月2日です)
このブログを読んでいてくれている人はご存知のとおり、2019年は5月ごろから私生活(仕事)でフルコミットを求められる案件が発生していたのでそっちにかかりっきりになっておりました。
ひとまず結果が出るのは9月頭だったんだけど、おかげさまで無事に目標ラインを突破できそうです。長い戦いだった……!
というわけで、ブログの更新を再開します。
追いかけ記事数は200本
「一日一本」を鉄の掟としている当ブログなので、今の時点で追いかけ記事数は200本くらい。
これは自分の中では過去最高にたまってる状態。
だけど僕は多分ブログがすごくすきで、これくらいあると「書いても書いてもまだある……!」という喜びみたいな感情のほうが強い。
僕がブログから離れてたこの2019年序盤では、ブログからYouTubeへの世の中の流れが本格化したりでいろいろあったけど、僕は基本的にブログが好き。
なので、またこれから毎日コツコツと書いていく所存です。
今後の方針とか
今後の方針としては、何しろ記事数が多いので
- ひと記事あたりのボリュームはさっぱりめに
- もっと「日記らしさ」みたいなのを大事にしたい
- 音声入力を活用する
- 自分が楽しく思えるペースで継続する
という感じでやっていきたいと思います。
では!
この半年くらいフルコミットして取り組んできた案件が、目標の最低ラインはなんとか突破できそうな見込みであることが判明。
正直なところ、嬉しさより安心感が大きい。
毎日絶望しながら時間を注いでたけど、最後になんとかゴールにたどり着けてよかった。天は自ら助くる者を助く。
— ダーマス 🍳 “yawn” 9月再開!🌥️ (@daaarmus) 2019年9月2日
お知らせ。
- このブログと、書いているひとについて
- 余ったポイントで手に入れると幸せになれるものリスト
- 2015年に買ってグッと生活が良くなったモノ 10選+2
- 2016年に買ってグッと生活が良くなったモノ 21選+3
- 2017年に買ってグッと生活が良くなったモノ 22選+1
- 2018年に買ってグッと生活が良くなったモノ 49選
- 旅行・帰省のスーツケースは10%オフのレンタルで!
- バーガーインザハウス! Uber Eatsが超便利。
- 激混みのコインロッカーはもう卒業。300円割引コードでecbo cloakをはじめよう!
- 50名でも対応OKな最強のBBQ買い出しリストをnoteで公開中
- 30日間無料で体験できるAmazon Music Unlimitedが神
- 5ヶ月遅れでもブログを書いている理由
- 車中泊の旅など、これまでの旅行記まとめ
- 【随時更新】断捨離に使った買取サービスとその評価まとめ