よきアプリやサービス紹介 ヒカカクの評価ランキング1位の池袋「モバイルモバイル」に中古iPhoneを買い取りしてもらいました。対応、価格ともに大満足。 ヒカカクを駆使して、iPhoneを高額で買い取ってくれる業者をみつけたわたくしめ。 参考リンク:買取価格比較ならヒカカク!-「売ってよかった」を全ての人に 前回の記事はこちら:ヒカカクでiPhone買取業者から見積もりをもらってみ... 2016.04.30 よきアプリやサービス紹介
よきアプリやサービス紹介 山梨の和菓子屋さん「桔梗屋」の「社員特価販売1/2」が奇跡すぎる ひとからおすそ分けで、またカステラを手に入れました。 今回は山梨の和菓子屋さん「桔梗屋」の抹茶カステラ。 なんだかブログ始めてからやたらカステラに縁があるな……。過去のカステラ記事はこちら。 関連記事:和泉屋 長崎カステラ ―... 2016.04.29 よきアプリやサービス紹介
時短とか効率化とか スマホからDMMモバイルの月々の契約プランを変更する手順まとめ。わずか4タップで超簡単! 4月にDMMモバイルに乗り換えて以来、3GB+音声通話付きプランで運用しております。 しかし別記事に書いた通り、どうも3GBだけだと心許ない感じ。 関連記事:自宅にWi-Fi環境がない場合、格安SIMのプランは月3GBではきびしいか... 2016.04.28 時短とか効率化とか
よきアプリやサービス紹介 Withings歩数計のバッジが追加で提供された件。さらにはマップ機能も! Withingsアプリには、歩数計機能でこれまでに歩行した累積距離を計算してそれに応じたバッジをくれる機能があります。 これまでもこんな感じで記事を書いていました。 関連記事:Withingsアプリでの累積移動距離が1,000キロ到... 2016.04.27 よきアプリやサービス紹介
ランニングのコツや記録 ランニングの記録画像を食べ物画像にしてみるという試みをはじめました ランニングをちょいちょいやっているのですが、今年に入ってちょっと停滞中。 その理由については、以前記事で考察しています。 関連記事:ランニングとブログをどう絡ませていくかを検討中 特に、以前から「ランニングの画像ってなんだかシ... 2016.04.26 ランニングのコツや記録
おだやかな暮らし ファミマで買えるマンゴードリンク「Shine & Shine Mango」がコンビニクオリティを超えたうまさである件 ある日の夕方、うまいものを探してファミマに迷い込んだわたくしめ。 そこで大好物のマンゴー系ドリンクを発見したので、さっそく買ってました。 で、飲んでみたところ、これがうまかった! というわけで記事にしてみるのであります... 2016.04.25 おだやかな暮らし
よきアプリやサービス紹介 ヒカカクでiPhone買取業者から見積もりをもらってみたよ。見積もり額や対応速度はたしかにランキングどおりだった。 先日記事にも書きましたとおり、ヒカカクという買い取り仲介サービスを使ってiPhoneの売却見積もりを依頼していました。 関連記事:使わなくなったiPhoneをヒカカクで売ってみよう!まずは見積り依頼してみたの巻 見積り依頼をして数日... 2016.04.24 よきアプリやサービス紹介
おいしいお店とカフェ モンフルニエ ― 南房総館山市内にあるパンの老舗!オレンジピールを使った柑橘系のパンがイチオシ! 南房総の館山にあるパン屋さん「モンフルニエ」に行ってきました。 モンフルニエ ― 南房総館山市内にあるパンの老舗!オレンジピールを使った柑橘系のパンがイチオシ! モンフルニエは、小さい頃から大好きだったパン屋さん。 館山市内のパ... 2016.04.23 おいしいお店とカフェ
たのしい旅行記 ヤボ用で1週間くらいアメリカに行っていました。あまり書くことがないので食べたものまとめ。 ちょっくら用事があったので一週間くらいアメリカに行っておりました。 例のごとくほとんど観光らしい観光はしておりませんので、食べたものの画像でもペタペタと貼っておきますかね。 ヤボ用で1週間くらいアメリカに行っていました。あまり書くこ... 2016.04.22 たのしい旅行記
よきアプリやサービス紹介 国際線利用時は「自動化ゲート」の登録がオススメ。入出国の審査待ち行列とは無縁。 自動化ゲートというのは、国際線に乗るときに入国/出国の手続きを大幅に簡略化できる仕組みです。 今回利用してみてとても便利だったので、その概要とメリットを紹介します。 国際線を使う場合は「自動化ゲート」の利用登録がオススメ 自動化... 2016.04.21 よきアプリやサービス紹介
よきアプリやサービス紹介 インターネット回線がなかった時に救われた無料Wi-Fiサービスまとめ すでに記事に書いた通り、DMMモバイルの4月分通信容量が尽きてしまったわたくしめ。 関連記事:月なかばにして、さっそくDMMモバイルの通信残容量が尽きた件。こうなると低速回線しか使えないけど電話とかメールはできるよ DMMモバイ... 2016.04.20 よきアプリやサービス紹介
よきアプリやサービス紹介 月なかばにして、さっそくDMMモバイルの通信残容量が尽きた件。こうなると低速回線しか使えないけど電話とかメールはできるよ 懸念していたことが現実に……! 関連記事:自宅にWi-Fi環境がない場合、格安SIMのプランは月3GBではきびしいかも 月なかばにして、さっそくDMMモバイルの通信残容量が尽きた件。こうなると低速回線しか使えないけど電話とかメールは... 2016.04.19 よきアプリやサービス紹介
よきアプリやサービス紹介 使わなくなったiPhoneをヒカカクで売ってみよう!まずは見積り依頼してみたの巻 ソフトバンクから格安SIM会社(MVNO)のDMMモバイルに乗り換えてSIMフリーのiPhone 6sを使い始めたわたくしめ。 関連記事:格安SIMへの移行プロジェクト進行中!スマホ買い替えは結局iPhone 6sにしました。 ... 2016.04.18 よきアプリやサービス紹介
DIY料理研究部 緑茶に紫蘇を入れてハーブティー的なものをつくってみました。口当たり爽やかなので暑いシーズンにぜひ! もう我が家は一年以上緑茶ブームでして、これまでにも何度かお茶について書いています。 関連記事:Everyday、日本茶 関連記事:自宅でのむ緑茶は煎茶と茎茶のブレンドに落ち着いてきています 関連記事:緑茶にちょっと飽きたので杜仲茶... 2016.04.17 DIY料理研究部
考えたことの整理 うまく自分のゴキゲンをとってあげることの大切さ 自分のゴキゲンをうまくとることって大事だなーと思ったって話。 うまく自分のゴキゲンをとってあげることの大切さ 全ての人間に平等に与えられた「時間」は、何かに取り組む際の一番の資源。 そしてそれと同じくらい大事な資源は「やる気」とか「意... 2016.04.16 考えたことの整理
よきアプリやサービス紹介 iPhone 6sのForce Touchが最高に便利。特に「乗換案内」アプリの「自宅へ帰る」は神。 先日からiPhone 6sを使い始めております。 関連記事:格安SIMへの移行プロジェクト進行中!スマホ買い替えは結局iPhone 6sにしました。 この機種から新規に導入された機能、「Force Touch(フォースタッチ)」... 2016.04.15 よきアプリやサービス紹介
よきアプリやサービス紹介 自宅にWi-Fi環境がない場合、格安SIMのプランは月3GBではきびしいかも さっそくDMMモバイルの格安SIMをアクティベートして使い始めた今日このごろ。 当初は3GBあれば十分と思って3GBのプランで契約したのですが、さっそく容量に不安を感じ始めました……。 前回の記事はこちら:格安SIMはDMMモバイ... 2016.04.14 よきアプリやサービス紹介
おだやかな暮らし いつの間にか身の回りに使わないものが増え始めてきたので、少しモノを減らそうと思います。 持ち物を減らすことはノイズを減らすこと。 いつの間にか身の回りに使わないものが増え始めてきたので、少しモノを減らそうと思います。 2013年の秋から冬にかけて大規模な断捨離をやって、そのときに年代物のTシャツとか本とかCDとか家電とかあ... 2016.04.13 おだやかな暮らし
おいしいお店とカフェ 富ヶ谷ルヴァン ― 上原一丁目にある雰囲気たっぷりのパン屋さん。ぜひまたもう一度いってみたい! 最近はおいしいパン屋さんをめぐっています。 今回は小田急線代々木八幡駅近くにある「ルヴァン 富ヶ谷店」に行ってまいりました。 富ヶ谷ルヴァン ― 上原一丁目にある雰囲気たっぷりのパン屋さん。ぜひまたもう一度いってみたい! ルヴ... 2016.04.12 おいしいお店とカフェ
よきアプリやサービス紹介 格安SIMはDMMモバイルにしました。さっそくiPhone 6sで使用開始! ようやく格安SIM会社を決めました。 前回の記事はこちら:格安SIMへの移行プロジェクト進行中!スマホ買い替えは結局iPhone 6sにしました。 DMMモバイルを選んだ理由 DMMモバイルを選んだ理由は「価格」です。 ... 2016.04.11 よきアプリやサービス紹介
よきアプリやサービス紹介 格安SIMへの移行プロジェクト進行中!スマホ買い替えは結局iPhone 6sにしました。 2016年春の回線みなおしプロジェクト。 前回の記事はこちら:ソフトバンク回線を解約しました。テザリング生活スタートです。 これまではソフトバンクでスマホと自宅ネット回線を契約していましたが、格安SIMに乗り換えようとしておりま... 2016.04.10 よきアプリやサービス紹介
おいしいお店とカフェ 1930年創業!代々木上原の「フジヤベーカリー」のメロンパンはもはや伝説。 PIC magazine東京写真部で発見した代々木上原の街のパン屋さん、フジヤベーカリー。 関連記事:PIC magazine東京写真部で代々木上原をお散歩してきました! 街に溶け込むパン屋さんは1930年創業の老舗。 買... 2016.04.09 おいしいお店とカフェ
おだやかな暮らし 東京ジャーミイ ― 代々木上原にあるモスクは静かで美しくて、まるで深い海の底にいるみたいだった。 このあいだのPIC magazine東京写真部で代々木上原を散策した時に「東京ジャーミイ」というモスクに立ち寄りました。 関連記事:PIC magazine東京写真部で代々木上原をお散歩してきました! 上の記事でも書きましたが、... 2016.04.08 おだやかな暮らし
おだやかな暮らし コンビニで売ってるミンティアのカルピス味が超うまい件。全ての企業戦士の眠気覚ましにおすすめしたい。 このあいだコンビニでふと見つけた、ミンティアのカルピス味。 どんなもんかと思って食べてみたところ、これが超絶うまかったのであります。 そんなわけで、この記事で報告します。 コンビニで売ってるミンティアのカルピス味が超うまい... 2016.04.07 おだやかな暮らし
おいしいお店とカフェ ジョアン(Johan Paris)銀座店 ― 三越にある大人気のベーカリー。オニオンブレッドをはじめ、チーズ系パンはすべてがおいしかった…! ちょいちょいやっているベーカリー開拓プロジェクト。 今回は銀座にある有名店「ジョアン」に行ってまいりました。 公式サイト:ジョアン | JOHAN ジョアン銀座店 ― 三越にある大人気のベーカリー。オニオンブレッドをはじめ、チーズ系パン... 2016.04.06 おいしいお店とカフェ
おいしいお店とカフェ TOM BOY 106(トム・ボーイ 106)モアイカフェ渋谷道玄坂店 ― 渋谷駅徒歩2分、コスパ抜群の本格インドカレー。魚のカレーがうまい! 先日の昼どき、突如シヴヤでカレー脳となった日がありまして。 突然舞い降りたカレー欲を満たすために、カレー屋を目指して渋谷駅周辺を探索。 すると駅のすぐ近くになんともナイスなカレー屋さんを発見してしまいました。 お店の名前はTO... 2016.04.05 おいしいお店とカフェ
おいしいお店とカフェ カタネベーカリー(Katane Bakery) ― 代々木上原の住宅街にあるパンの名店!焼きたてのカレーパンはぜひともオススメしたい! 先日のPIC magazine東京写真部では、代々木上原エリアを散策してきました。 関連記事:PIC magazine東京写真部で代々木上原をお散歩してきました! 代々木上原エリアは全体的にとってもセンスが良くて落ち着いていました。 その... 2016.04.04 おいしいお店とカフェ
よきアプリやサービス紹介 ソフトバンク回線を解約しました!テザリング生活スタートです。 ここしばらく書いている回線みなおしプロジェクト。 前回の記事はこちら:ソフトバンクから格安SIMへ乗り換える場合、2015年5月以降に発売された機種でないとSIMロック解除できないので注意!(一部機種は可能) ついに4月になったので... 2016.04.03 よきアプリやサービス紹介
カメラとかフォトウォーク PIC magazine東京写真部で代々木上原をお散歩してきました! 恒例のPIC magazine東京写真部。 今回は代々木上原に行ってまいりました。 桜ありパンありコーヒーありモスクありで、かなり盛りだくさんコースでした! PIC magazine東京写真部で代々木上原をお散歩し... 2016.04.02 カメラとかフォトウォーク
カメラとかフォトウォーク もしSONY α7Ⅱを買うならば、オールドレンズや変わったレンズを試してみたいなーと思っています。 現在、次に買うカメラをいろいろと考えています。 候補のひとつが、SONYのα7Ⅱ。 前回の記事はこちら:買いたいカメラ検討中。いまのところSONYのα7 IIがアツいです。 このカメラはマウントアダプタさえつければあらゆるレンズが... 2016.04.01 カメラとかフォトウォーク