4/6〜4/12までの一週間を振り返ります。
なんだか雨が多いような曇ばっかりだったような、そんなイメージの一週間でした。
ちょうどこの時期は、花曇りという感じかね。
先週のハイライト
先週に引き続き、ランニングが好調。
今年に入って使い始めたNIKE Plusで250キロになりました。
NIKE Plusの走行距離が250キロに到達!グリーンレベルに突入!
先週の振り返り
生活の各項目を振り返ります。
先週のランニング
月間100キロを達成できそうなペース。
昼間に走れる日は距離を伸ばしていこう作戦。
相変わらず走る時間は夜遅くになることも多いので、そこだけ何とかならないかなー。
ペースはゆっくりめ。じっくり走ること事態がかなり気持ちいい季節なので、半分散歩感覚。
今週も25キロの目標はクリア!かなりいい感じ。
午前中に走れる日が出てきたので、朝ラン率も回復傾向。
早寝早起き計画
早寝早起きはお察しです。現実を直視しないとなー。。
暖かくなってきたので、なんとかしたいところ。
早寝早起き以外は結構順調にこなせているとも言えるのかもね。できていることに目を向けるのも大切。
先週聴いていた音楽
安藤裕子さんは最高です。ライブ観てみたいなー。
オリジナルの曲もいいけど、オザケンの「ぼくらが旅に出る理由」のカバーもいい感じ。
TOKIOは全然ちゃんと聴いたことなかったけど、めっちゃいい曲が多すぎて激アツ。
AMBITIOUS JAPAN!とかいい曲過ぎだろ!なんなんだ!ってなってちょっと調べてみたら2003年の曲で泣いた。
ついこの間リリースしたような気がしてたけど、時の流れは速いなー。
しかしJ-POPのキャッチーさはほんと底抜け。
大学生の時とかはきちんと聴いてなかったけど、今改めて聴くと実際やばすぎる。
どんどんJ-POPを聴き直していくつもり。
先週食べたもの
第2回の自宅キッシュはちょっと改善の余地ありでした。。
ほうれんそうときのこのキッシュを作ってみた!今回の反省点と次回試そうと思っていること。
でも次はもっとおいしくできるはず。
いま思っているのは、シチューのルーを入れたらおいしいんじゃないか、ってこと。次は試すぞ〜。
じゃがいもも、スライスして敷くよりも、細かい短冊みたいにしてバラバラっと蒔くほうが
食べやすいし食感も良くなるし、何か下味をつけるとしても味がよく馴染みそう。
なので次は細かく短冊っぽくして入れてみるつもり。
これは富ヶ谷のLIFEで食べたキッシュ、おいしかったなー。
キッシュはお店によって全然味が違うので、頼むときはいつもワクワクします。
富ヶ谷 LIFE ― 普段使いにも特別なときにも。落ち着いてくつろげる、通いたくなるお店。
今週やりたいこと
- ランニング25キロ
- 早寝早起きを一日でもいいからやる
- 第3回自宅でキッシュプロジェクトの実行
お得情報&お知らせ
- Echo Show 5とEcho Show 8が2台で50%OFF
- Amazonの「聴く」読書 Audibleが2ヶ月無料キャンペーン中
- 【3ヶ月無料】Amazon Music Unlimitedで音楽聴き放題
- 【30日間無料体験】Amazon Prime Videoで充実のステイホーム
- このブログと、書いているひとについて
- 余ったポイントで手に入れると幸せになれるものリスト
- 2015年に買ってグッと生活が良くなったモノ 10選+2
- 2016年に買ってグッと生活が良くなったモノ 21選+3
- 2017年に買ってグッと生活が良くなったモノ 22選+1
- 2018年に買ってグッと生活が良くなったモノ 49選
- コタツで外食可。寒い冬ならUber Eats。
- 激混みのコインロッカーはもう卒業。300円割引コードでecbo cloakをはじめよう!
- 50名でも対応OKな最強のBBQ買い出しリストをnoteで公開中
- 車中泊の旅など、これまでの旅行記まとめ
- 【随時更新】断捨離に使った買取サービスとその評価まとめ