2/23〜3/1までの一週間を振り返ります。
先週のハイライト
東京駅から東急バスに乗って、世田谷周辺を散策してきました。
天気も良くておいしいものばかり食べることができて、めっちゃたのしかったなー。
別途記事を書く予定。
先週の振り返り
生活の各項目を振り返ります。
春に近づいている気がします
だんだん暖かくなってきて嬉しい一方で、花粉が本格化。でもだいぶ日が長くなってきて、気分がいいこのごろ。
先週のランニング
3月もひとまずの目標として月間走行距離100キロ。どうなるかなー。まぁ、マイペースで。
毎日ちょっとでも走るのはすっきりして気分がいいんだけど、やっぱり走るなら早い時間に走らないとね。
夜に走るというのは生活が後ろにズレこむのでだめ。
さらに夜だと真っ暗だから走っていても面白くないし、寒いし危ないしで、1キロランが続いています。
今週は明るい時間に走るようにして、距離も伸ばしていきたい。
早寝早起き計画
まさかの全滅。生活のリズムをつくるためにも早起きはしたいんだけど。
意識だけじゃなくて、どっかで行動から変えないとダメだね。
理想は朝のうちにランとか家事が全部終わっていて、
仕事から帰ってきたら何にもしなくていいよっていう状態になっていることなんだけどなー。
先週聴いていた音楽
初めて聴いたけど、やけのはらってめっちゃいいですね。
先週食べたもの
キッシュを発見したので、全種類買ってきました。こういう丸いタイプのキッシュはかわいいなー。
グラタン皿を購入したので、近々キッシュづくりにも手を染める予定。
今週やりたいこと
- ランニング20キロ
- キッシュかチーズをつくってみたい!
お得情報&お知らせ
- Echo Show 5とEcho Show 8が2台で50%OFF
- Amazonの「聴く」読書 Audibleが2ヶ月無料キャンペーン中
- 【3ヶ月無料】Amazon Music Unlimitedで音楽聴き放題
- 【30日間無料体験】Amazon Prime Videoで充実のステイホーム
- このブログと、書いているひとについて
- 余ったポイントで手に入れると幸せになれるものリスト
- 2015年に買ってグッと生活が良くなったモノ 10選+2
- 2016年に買ってグッと生活が良くなったモノ 21選+3
- 2017年に買ってグッと生活が良くなったモノ 22選+1
- 2018年に買ってグッと生活が良くなったモノ 49選
- コタツで外食可。寒い冬ならUber Eats。
- 激混みのコインロッカーはもう卒業。300円割引コードでecbo cloakをはじめよう!
- 50名でも対応OKな最強のBBQ買い出しリストをnoteで公開中
- 車中泊の旅など、これまでの旅行記まとめ
- 【随時更新】断捨離に使った買取サービスとその評価まとめ