先日から始めているストックフォトへの写真投稿。
関連記事:Shutterstockに毎日一枚ずつ写真をアップしていくことにしました
関連記事:複数のストックフォトサービスに写真投稿中。審査基準はそれぞれ結構違う
さっそく成果が出てきましたので記録がてら記事にしておきます。
おー!PIXTAでさっそく写真が一枚売れたぞい!
— ダーマス@yawn (@daaarmus) 2017年9月14日
はじめて売れたのは水車小屋の写真。
売れた写真はこちらの水車小屋の写真。
国内サービスのPIXTAでこういう写真が売れたのは意外です。
まとめ:物量勝負な予感。
ブログもそうだけれど、ストックフォトはストック型資産になりえるもの。
この手のものの共通点としては「とにかく物量がものをいう」というところ。
トータルの閲覧回数が増えれば販売数も増えていく感じがします。
そのためには一定のクオリティを維持しながら枚数を増やしていくこと。
けっこう一枚アップするのに手間がかかるので、そこが改善されたら良いんだけれどな〜。
Lightroomから直接アップロードできるプラグインとかあればいいのに。
関連記事:Lightroomから複数の写真を一括でリサイズ、リネームしつつWordPressにアップロードする連携プラグインが神。
ひとまずいまはブログの追いかけ更新にリソースを注いでいますが、将来的にはもっとペースアップして投稿していきたいところですね〜。
PIXTAの登録はこちらから!: 高品質な写真・イラスト・動画素材ならPIXTA!このリンクからの登録で、初回購入540円OFFクーポンプレゼント!
お知らせ。
- このブログと、書いているひとについて
- 余ったポイントで手に入れると幸せになれるものリスト
- 2015年に買ってグッと生活が良くなったモノ 10選+2
- 2016年に買ってグッと生活が良くなったモノ 21選+3
- 2017年に買ってグッと生活が良くなったモノ 22選+1
- 2018年に買ってグッと生活が良くなったモノ 49選
- 旅行・帰省のスーツケースは10%オフのレンタルで!
- バーガーインザハウス! Uber Eatsが超便利。
- 激混みのコインロッカーはもう卒業。300円割引コードでecbo cloakをはじめよう!
- 50名でも対応OKな最強のBBQ買い出しリストをnoteで公開中
- 30日間無料で体験できるAmazon Music Unlimitedが神
- 5ヶ月遅れでもブログを書いている理由
- 車中泊の旅など、これまでの旅行記まとめ
- 【随時更新】断捨離に使った買取サービスとその評価まとめ