長野に到着してすぐに立ち寄ったForet Coffee。
前回の記事はこちら:長野・善光寺近くのコーヒースタンド「Foret Coffee」で、キレキレのコーヒーソーダを。
この日は友達と合流するまでは全くのノープランなので、カフェなど開拓しながら善光寺周辺を散歩することにします。
Foret Coffeeを出た足でそのまま向かったのは、Sunday Life Coffeeというお店。
Sunday Life Coffee
Foret Coffeeの隣にはいい感じのソフトクリーム屋さんがあります。
しかしまだ営業開始時間になっていないので、今回はスルー。
その足で向かったのは、歩いて5分くらいのところにあるSunday Life Coffee。
なによりも、この名前がいいね。
アーティスティックな雰囲気の店内
せっかく天気がいいので、ここではテイクアウトでホットコーヒーを。
店内の様子はこのような感じで、かなり雰囲気があります。
僕は高校生くらいのときに嶽本野ばらさんの「カフェー小品集」という本を読んだことがあるんだけど、その本に出てきそうな感じ。
隅々まで明るい美容院みたいなカフェとは違って、どこかアンニュイな雰囲気。
レトロな感じの小物がそう感じさせるのかな。
まとめ:晴れた秋のホットコーヒーは最高。
というわけで、サクッと立ち寄ったSunday Life Coffeeでした。
コーヒーの味わいは華やかで、これを少しずつ飲みながら、善光寺方面に向かうのはすごく気持ちよかった。
晴れた秋の日のコーヒー散歩はたまりませんね。
次の記事はこちら:長野の国宝「善光寺」に行ってきました!いつか宿坊にも泊まってみたい。
お知らせ。
- このブログと、書いているひとについて
- 余ったポイントで手に入れると幸せになれるものリスト
- 2015年に買ってグッと生活が良くなったモノ 10選+2
- 2016年に買ってグッと生活が良くなったモノ 21選+3
- 2017年に買ってグッと生活が良くなったモノ 22選+1
- 2018年に買ってグッと生活が良くなったモノ 49選
- 旅行・帰省のスーツケースは10%オフのレンタルで!
- バーガーインザハウス! Uber Eatsが超便利。
- 激混みのコインロッカーはもう卒業。300円割引コードでecbo cloakをはじめよう!
- 50名でも対応OKな最強のBBQ買い出しリストをnoteで公開中
- 30日間無料で体験できるAmazon Music Unlimitedが神
- 5ヶ月遅れでもブログを書いている理由
- 車中泊の旅など、これまでの旅行記まとめ
- 【随時更新】断捨離に使った買取サービスとその評価まとめ