一行日記11/20 毎日なんとか英語の勉強時間確保してる。この時期の飲み会is罪

加湿器の季節ハズカム

ⓘ本ページは商品、サービスのリンクにプロモーションが含まれています
おだやかな暮らし
この記事は約2分で読めます。

そろそろ秋も深まってきて過ごしやすくなった分、気になるのは空気の乾燥。

わたくしめが風邪をひくのは、だいたい朝起きて喉がイガイガと痛くて、そのままなしくずしに体調不良に陥るパティーン。
やっぱり風邪対策には加湿が大事です。

加湿器の季節ハズカム

そんなわけでそろそろ乾燥が気になる季節となってきたので、我が家も加湿器を登場させました。
正確には加湿器じゃなくてアロマディフューザーですね。無印で2年前くらいに買ったやつ。
アロマディフューザー・アロマポット | 無印良品ネットストア
みためがトゥルンとしており、ちょっと宇宙船っぽいところが気に入っています。
照明を内蔵していてぼんやり光らせることができるので、部屋の電気を消してこれだけにするとなかなかシャレオツ。

水がなくなってしまうので無制限の連続運転はできません。
時間タイマーで3時間(180分)までのなかで選んで動かすスタイル。

無印にはもうちょっと小さいサイズのアロマディフューザーもありますが、そっちはこれほど水が入らないので、タイマーで設定できる時間がもうちょっと短くなってるかと思われます。

大体300mlで3時間というのがメーカー側の想定だとおもうけど、注ぎ足すのがめんどいという理由で、我が家では300mlを超えてかなり注いでます。

しかし今のところ特に困ったことはありません。
が、あんまりタプタプに入れ過ぎると吹きこぼれるのでそこだけ注意。
限界水位は各自の運用の中で見極めていってください。

アロマ的なサムシングができるということで、初めて買ってきた時にいそいそとオイルも買ってきたなー。
ちょろっと垂らしてみたところ、アロマのめっちゃいい匂いが部屋に立ち込めたことを昨日のことのように思い出せます。
アロマをディフューズさせることにおいて、いまのところ我が家で彼の右に出るものはおりません。

しかしやっぱりオイルを使うと掃除がちょいめんどくなるので、我が家ではアロマディフューザーというよりは、完全に加湿器として機能しています。
現在においては、ここぞという時にオイルを垂らすスタイルが定着しています。
購入以来、秋から春先にかけて毎年酷使していますが、故障も今のところなし。

やっていることといえば、やっぱり水を使っているので掃除をこまめにすることくらいかなー。
あとは底部にある吸込口にほこりが徐々にたまるので、思い出した時に掃除するくらい。

冬の間ひとがいる時間帯は絶え間なく部屋に蒸気を噴出し続けているえらいやつです。

それではみなさまも、良い加湿ライフを。

お得情報&お知らせ

タイトルとURLをコピーしました