このごろ流行っているサブスクリプションサービス。
もともとパッと思いつくところではAmazonプライムとかAdobe Creative Cloudとかでしたが、最近はコーヒー豆とかそういうリアルな物体を対象としたサブスクも登場してきています。
そんななか、先日ツイッターで見つけたおもしろそうなお花のサブスクリプションサービスが「FLOWER」。
生活の中に植物があると一気に華やかになるので、試してみることにしました。
さっそく「ブーケプラン」を頼んでみた
FLOWERのアカウントを取得すると、だいたい二週間に一回くらいのペースで新しいお花が届くようになります。
一回ごとに以下のどちらかのプランを選択することができるようになっています。
- 送料のみでお花自体は無料の「一輪プラン」
- 送料と花代の「ブーケプラン」
華やかに過ごしたい期間は「ブーケプラン」、シンプルに花を愛でたいときは「一輪プラン」というように使い分けることができるのはいい感じ。
さっそくブーケプランを頼んでみました。
ブーケプランは華やか

届いたブーケプランの箱はこちら。
ポストに投函できるサイズの小箱に入った状態で届くんだけど、これがよくできている。

花は切り花ですが、ポストに投函された状態でも数日間は花が持つように、こんな感じで小さいボトルにささった状態で届きます。

FLOWERは毎回新しい組み合わせの花が届くので、ブーケプランを継続して頼むと常に家の中が明るくなる感じがして良いです。
花が自然に放つ良い香りが家の中に満ちてるのって、ほんとに幸福度高い。
一輪プランも試してみた

ブーケプランを試した後は、一輪プランを試してみることにしました。
こちらはお花自体は無料で、かかるのは送料のみ。
お届け用の小箱はブーケプランに比べてコンパクトになっていますね。

こんな感じで、ポストにすんなり入る厚みです。

横には空気穴。

パカッと開けると、一輪だけのお花が登場。

花が崩れないようにフィルム状のカバーが掛かっているところも気が利いています。

ブーケプランの中には日持ちする花が入っているときもあるので、そういうときは一輪プランを頼んで追加でそこに飾ると華やかです。
花瓶もアプリ内で購入可能
ちなみにこうしたお花を飾るには、小さな花瓶があるといい感じ。
フラワーのアプリ中では専用のフラワーベースを買うこともできます。
僕はもとから持っているガラスの花瓶を使いましたが、持ってない人はこの際ゲットすると花を飾る習慣ができてよいのではないかと思います。
FLOWERの良いところと惜しいところ
何回か使ってみて感じたFLOWERの良いところはこんな感じ。
- 定期的にポストに届くので、いつも元気の良い花が飾れる
- いい感じの花を届けてくれるので、店頭で選んだりする必要がない
一方でちょっと惜しいところは
- サービスの一時停止がない
というところ。
特に旅行とか出張とかで一週間程度家を空ける場合は、一人暮らしだとすぐに受け取れないのでちょっと不便でした。
まとめ:生活にうるおいを。
やっぱり「生活の中に植物がある」というのは良いなぁと思いました。
小さなことなんだけど、花が飾ってあるだけで家の中が明るくなるというか。
FLOWERは「花とか飾りたいけど、こまめに少量を買いに行くのはめんどくさい」「花を選ぶセンスが無いので……」みたいなひとにおすすめ。
こういうおもしろいサブスクリプションサービスはこれからも試していきたいと思っています。
お花のある暮らし……!
FLOWER|かわいいが届く、ずっと無料のお花便https://t.co/Cqg5mi64sf
アプリで招待コードを利用すると、
ブーケプランが無料になるチケットが1枚増えます。
(招待コード:1UKS)#flower_is#お花のある暮らしはじめました pic.twitter.com/Hg2mNNSsOA— 煮え湯 🍳 “yawn” 9月再開!⛅ (@nieyu365) 2019年2月21日
お得情報&お知らせ
- Echo Show 5とEcho Show 8が2台で50%OFF
- Amazonの「聴く」読書 Audibleが2ヶ月無料キャンペーン中
- 【3ヶ月無料】Amazon Music Unlimitedで音楽聴き放題
- 【30日間無料体験】Amazon Prime Videoで充実のステイホーム
- このブログと、書いているひとについて
- 余ったポイントで手に入れると幸せになれるものリスト
- 2015年に買ってグッと生活が良くなったモノ 10選+2
- 2016年に買ってグッと生活が良くなったモノ 21選+3
- 2017年に買ってグッと生活が良くなったモノ 22選+1
- 2018年に買ってグッと生活が良くなったモノ 49選
- コタツで外食可。寒い冬ならUber Eats。
- 激混みのコインロッカーはもう卒業。300円割引コードでecbo cloakをはじめよう!
- 50名でも対応OKな最強のBBQ買い出しリストをnoteで公開中
- 車中泊の旅など、これまでの旅行記まとめ
- 【随時更新】断捨離に使った買取サービスとその評価まとめ