右手の油分という油分を失ったので、ハンドクリームでも買いますかね。
調子の良い悪いは交互に来るものなので、悪い時をできるだけ短く浅く軽くするが吉。
ここ数日、自分以外のことに時間を使うことばかりで、自分の時間が全然とれていませんでした。
(ちなみに向こう数日もそうなる予定……)
ほんとはテコいれしたいところなんだけど、他人が絡むという時点でなかなか難しい話。
自分だけのことならさっさと都合のいいように変えられるんですけども。
で、そのへんのことでちょっともやもやしたので、今日は家の掃除をしました。
本格的に大掃除みたいに徹底的にやってやった。結果、洗剤でめちゃくちゃ手が荒れた。
でもスッキリして、ストレス解消にもいい感じだなって思いました。
このごろでは、調子悪くなってきたときにそれをできるだけ悪くしないで早いうちに切り抜けるということを
意識してやっています。調子のいい時と悪い時は交互に来るものなので。
というわけで、調子の悪い時とかストレス解消には寝るのが鉄板ですが、
今後は掃除というソリューションもあるということを頭に入れていきたいと思います。
お得情報&お知らせ
- Echo Show 5とEcho Show 8が2台で50%OFF
- Amazonの「聴く」読書 Audibleが2ヶ月無料キャンペーン中
- 【3ヶ月無料】Amazon Music Unlimitedで音楽聴き放題
- 【30日間無料体験】Amazon Prime Videoで充実のステイホーム
- このブログと、書いているひとについて
- 余ったポイントで手に入れると幸せになれるものリスト
- 2015年に買ってグッと生活が良くなったモノ 10選+2
- 2016年に買ってグッと生活が良くなったモノ 21選+3
- 2017年に買ってグッと生活が良くなったモノ 22選+1
- 2018年に買ってグッと生活が良くなったモノ 49選
- コタツで外食可。寒い冬ならUber Eats。
- 激混みのコインロッカーはもう卒業。300円割引コードでecbo cloakをはじめよう!
- 50名でも対応OKな最強のBBQ買い出しリストをnoteで公開中
- 車中泊の旅など、これまでの旅行記まとめ
- 【随時更新】断捨離に使った買取サービスとその評価まとめ